マルチカルチャーな街、香港では、多国籍な料理人が知識や文化を交換し、そこからインスピレーションを得た新しい料理が毎日のように生まれている。
香港らしさが凝縮したファインダイニングから、もう目が離せない。
◆TATE Dining Room & Bar
(テート・ダイニングルーム&バー)

テート・ダイニングルーム&バーは、女性の感性を生かしたプレゼンテーションの美しさも人気。

女性の活躍とは何か。いち早くその解を示したのが、シェフのヴィッキー・ラウさんだ。

美食の世界に「可愛い」を持ち込んだと評され、女性にしか、正確に言えばアジア女性にしかできないであろう、たおやかで美しい世界観を創り上げた。

ディナーは物語を読むように、本を模したメニューから始まる。

コースは叙情詩と名付けられ、一品ずつがメインの食材に捧げられた章仕立てになっている。元グラフィックデザイナーだけあって、インテリアや器、料理のデザインにもセンスが光る。

Dining Room & Bar
(テート・ダイニングルーム&バー)
所在地 210 Hollywood Road, Sheung Wan, Hong Kong
電話番号 852-2555-2172
営業時間 19:00~23:00
定休日 日曜
※コース 1,680香港ドルのみ
http://www.tate.com.hk
※1香港ドル≒13.67円(2019年8月現在)

Feature
多彩に華麗に進化中
最旬ファインダイニング
Photo=Atsushi Hashimoto,Takashi Shimizu
Cooperation=Hong Kong Tourism Board