イタリア観光省が
「イタリアの宝石」と呼ぶ村

ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア……歴史ある建築物や彫像が並ぶ美しいイタリアの街々には、いつだって魅了されますが、郊外に点在する小さな村々もまた魅力的。
そこで出会う中世の面影を残した素朴な町並みや伝統を守る静かな暮らし、地産地消の美味な食材……。のんびりと流れる時間に、むしろ非日常を感じて癒される美しい小さな村への旅は、“次に訪れたいイタリア”かもしれません。
そんな旅の参考になるのが、主要観光ルートから外れるものの、歴史や芸術、文化的価値の高いイタリアの小都市をリストアップした「イタリアの最も美しい村 I Borghi più belli d'Italia」。
イタリア自治体協会(ANCI)を中心に設立された協会で、厳しい審査により村の選出・認定を行っています。現在、名を連ねるのは289の村々(2019年8月現在)。
現地イタリアではすでに、新しい旅先として注目を集めています。

ここ数年、人気急上昇中の南イタリア・シチリア島でも、チェファルーやエリチェなど19の村が加盟。
今回ご紹介する「ガンジー」は、「イタリアの最も美しい村」が行うランキングでトップ(2014年度)に選ばれたうえ、イタリア観光省による「イタリアの宝石」も受賞しています。

それでもまだまだ観光客は少なく、週末ですら静寂に包まれます。そこにはただ、いつもの静かな村の暮らしがあるだけ。
いわゆる観光地にはない牧歌的な村の姿は、まるで古いドキュメンタリーを見るような……古き良きイタリアを思わせどこか懐かしく、旅情を誘われます。

文・撮影=岩田デノーラ砂和子