茨城トヨペット株式会社(本社:茨城県水戸市)が運営する「茨城トヨペット硬式野球部」は、2025年7月19日(土)・20日(日)に「モビリティマッチ2025」を開催し、「トヨタ自動車硬式野球部」、「トヨタ自動車東日本 硬式野球部」と対戦いたします。

本大会は、トヨタグループのメーカーと販売店が一体となってスポーツを通じた社会貢献を目指し、地域の皆さまにスポーツの持つ楽しさと感動をお届けすることを目的としています。



モビリティマッチ2025

【トヨタ自動車 VS トヨタ自動車東日本 VS 茨城トヨペット】

開催日:2025年7月19日(土)・7月20日(日)

開催場所:常陸大宮市民球場(茨城県常陸大宮市鷹巣1860)

入場料 :無料

トヨタ自動車硬式野球部(レッドクルーザーズ)

https://toyotatimes-sports.toyota/teams/redcruisers/

トヨタ自動車東日本 硬式野球部

https://www.toyota-ej.co.jp/sports/baseball/index.html

茨城トヨペット 硬式野球部

https://ibaraki-toyopet-baseball.com/


写真は2024年開催のモビリティマッチ

「モビリティマッチ2025」では、硬式野球の熱戦に加え、地域の子どもたちが主役になれるエスコートキッズや始球式、野球教室などのイベントも同時開催されます。スポーツの楽しさを幅広い世代に体感していただける2日間です!

■試合スケジュール

・7月19日(土) 第一試合 

茨城トヨペット vs トヨタ自動車

10:00試合開始(開場8:00)

・7月20日(日) 第二試合 

トヨタ自動車 vs トヨタ自動車東日本

10:00試合開始(開場8:00)

・7月20日(日) 第三試合

トヨタ自動車東日本 vs 茨城トヨペット

14:30試合開始(開場13:00)

■イベント情報

・エスコートキッズ体験(試合前に選手と一緒に入場!)

・始球式(地域のこどもたちも参加!)

・野球教室(7月19日開催)14:00~16:00

1日限定でトヨタ自動車・トヨタ自動車東日本・茨城トヨペットの

3チームによる野球教室を開催します!

試合当日はキッチンカーも出店

試合当日は、会場内にキッチンカーが出店し、豊富なグルメをご用意しております。

人気のメニューやスイーツなど、ご家族連れでもお楽しみいただける内容となっております。

美味しい料理とともに、迫力ある試合観戦をぜひご堪能ください。



サザコーヒー(コーヒー)https://www.saza.co.jp/


Honda Gohan(ポテトチップス)https://www.instagram.com/hondagohan/


OPPO(アイスクリーム)https://www.instagram.com/oppo_icecream/


ルミエールクレープ(クレープ)19日のみhttps://www.instagram.com/lumiere_crepe/


ロウライドッグ(ホットドック)19日のみhttps://www.instagram.com/lowrai.dog/?hl=ja


茨城トヨペット硬式野球部について

茨城トヨペット硬式野球部は、2006年に創設されました。その後、2008年の世界的な金融危機の影響を受け、2009年に一時活動を休止。しかし、野球への情熱が再燃し、2018年に活動を再開しました。社会人野球の世界では、スポーツ枠入社が一般的ですが、茨城トヨペット野球部の部員は全員が、現場で活躍するセールスコンサルタントである点が大きな特徴です。「仕事も、野球も、本気で」をモットーに、効率的で集中した練習スタイルを貫き、チーム一丸となって活動を続けています。

【茨城トヨペット硬式野球部 公式サイト】

https://ibaraki-toyopet-baseball.com/

【茨城トヨペット硬式野球部 インスタグラム】

https://www.instagram.com/typ.baseballclub/

(本件に関するお問い合わせ先)

茨城トヨペット ブランドプロモーション室

TEL:080-6720-9773

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ