「他者を尊重できる多様性こそ美しい」。愛知県安城市を本拠とするコスメショップ100COSME、21歳社長が、この言葉を実践すべく国内最大規模のミスコンテスト「ベストオブミス」への出場を表明しました。


2025 BEST OF MISS

求めるは「個人の栄誉」ではなく、社会問題への解

若き女性起業家としてのミスコンテストへの挑戦は、単なる個人的な栄誉や競争ではなく、社会に向けたメッセージそのものです。それは「美とは、多様性を包含した無限の可能性」という新しい価値観の提案です。

「外見的美しさを競うのではない」挑戦の背景にある信念

臼田社長は、ルッキズム(外見至上主義)の議論が過熱する中、あえてミスコンテストという舞台を選びました。その理由は明確です。

「美しさは誰かに決められるものではありません。外見だけではなく、人間性や行動の美しさ、そして知性を通じて表現される、個々の多様な願いが美しさの本質だと信じています」。

批判的な目線も含め、この舞台での挑戦は「社会の偏見を超え、自由な美しさの可能性を示すため」の行動だと彼女は語ります。

「ルッキズムは確かに課題です。しかし、それを否定するだけでは新しい価値は生まれません。ミスコンテストという舞台を美の表現と、その表現に対する受容と称賛をもって“美の多様性”を認め合う場であると確認することが私自身の使命であり、100COSMEのミッションとも一致します」。


100COSME ミッション

“100COSME”としての挑戦が目指す未来

臼田社長が率いる100COSMEは、「すべての人が美しく生きることを可能にする世界」をミッションに掲げ、高額コスメに匹敵する品質を手の届く価格で提供するブランドです。その中心にあるのは、多様性を尊重する「ジェネリック美容」という考え方です。

「肌の色、性別、年齢、どんな要素も問わない。それぞれが自分にとっての理想の美を追求できる。それが本当の多様性のある社会だと思います」。

また、100COSMEは自然成分にこだわり、肌を傷めることなく使うたびに肌を育てることのできる製品の開発を進めています。加えて、売上の一部を社会福祉団体に寄付する仕組みを整え、社会的な支援にも取り組みます。

「私たちは、外見だけではなく、心と行動の美しさをも応援するブランドでありたい。そのためには、社会が抱える問題や固定観念に挑むことが必要です」。

多様性を美しさに変える――ミスコンテストが意味するもの

ベストオブミスへの出場は、100COSMEのメッセージを体現する重要な一歩です。

「多様性は美しさそのものです。個人の背景、価値観、夢が違うからこそ、美しさもまた無限の形を持つ。このミスコンテストで、多様性の美しさを伝えたいと思います」。

彼女は、自身が信じる「強さと優しさの美しさ」を追求しながら、他者にも自分なりの美しさを見つけるきっかけとなって欲しいと考えています。

「ミスコンテストという舞台が、ただの個人の競争ではなく、多様性の共鳴を生む場所になる。その可能性を信じて私は挑戦を選びました」。

美を超えて、新しい社会をつくる挑戦

「これまで、ミスコンテストは“美を決定する場”という側面が強く見られてきました。でも、私にとっては“美しさの可能性を広げる場”です。参加者一人ひとりが違った美しさを持ち、それぞれの想いを持ってこの舞台に立っています。その多様性こそが美の本質なのではないでしょうか?」

さらに、彼女はこう続けます。

「今回の私の挑戦が、多くの人に“自分の美しさに自信を持っていいんだ”と思ってもらえるきっかけになれば嬉しいです」。

臼田社長の挑戦は、単なる個人的なステージを超えています。それは、美を多様性の象徴とし、それを応援する社会を実現するためのムーブメントの一環です。

彼女が言う「美しく生きること」とは、外見だけでなく、信念や行動、思いやりを含めた総合的な美しさを追求することです。100COSMEが目指す未来の姿そのものであり、これからの社会が必要とする多様性を認める価値観そのものです。


100COSME 臼田 綾社長

メディア関係者の皆様へ

臼田綾の挑戦は社会に新しい問いを投げかけます。「美しさとは何か?」「多様性をどう受け入れるか?」という大きなテーマを抱えながらも、誰もが共感しやすいシンプルなメッセージ、「自分らしい美を自由に追求する権利がすべての人にある」を発信します。

既に10社以上の法人様が支援を名乗り出てくださっており、今後も活動の幅と貢献を広げてまいります。

ぜひ、この挑戦を貴媒体で取り上げていただければ幸いです。一人ひとりの美しさを尊重する社会を実現するためのムーブメントに、貴媒体の力をお貸しください。


100COSME HP

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社100COSME

広報担当:臼田 綾

所在地:〒446-0019 愛知県安城市新明町1-8

TEL:0566-66-8529

E-mail:info@100cosme.jp

Web:https://100cosme.jp

お問い合わせ先

Instagram

ミスコンテスト先:2025 BEST OF MISS (HP) (Instagram)


コンテスト風景

100COSME ロゴ

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ