場所
目的
CREA BOOK
弁当パフォーマーまさきちの弁当ごよみ十二カ月
よりのまさみ・著
2014年12月5日発売
大人気ブロガーによる、笑いと涙の”幕の内的”弁当日記&レシピ。バツ2、独身、毒舌の弁当ブロガーまさきちによる季節の弁当。給料日前でも、二日酔いの朝でも無理なく作れるお助けレシピ。
この書籍を購入する
イェンセン家のホームディナー
イェンス・イェンセン・著
2014年11月25日発売
もてなし上手として知られるイェンス・イェンセンさんの、初のレシピ本。家族が大好きな料理の中から、ナイフとフォークを使って食べる洋食を中心に、ディナーの献立ごとに紹介します。家族のうれしい日や友人とのごはん会など、親しい人たちをおいしく楽しく、センスよくおもてなしできるアイデア満載の一冊。
クックパッドのこの裏ワザがすごい!
クックパッド株式会社・監修
2014年11月17日発売
時間がない! お金がない! 買い置きがない! そんなときに役に立つ裏ワザ、すごワザ、豪快ワザたち。日本最大の料理レシピサイト「クックパッド」の数ある投稿の中から、毎日の料理を手早く、経済的に、そして愉快にしてくれるアイディアを厳選しました。
作りおきスープの素
髙山かづえ・著
2014年10月31日発売
【スープの素】【ストック具材】【調味料】を器に入れて、お湯を注ぐだけ!!簡単に作りおきができ、アレンジ自在で食べ飽きず、しかも手軽。そんな機転の利いた“お手製クイックスープ”のレシピブックです。
商店街のネコ店長
梅津有希子・著
2014年11月12日発売
大人気のネコフォトブック『吾輩は看板猫である』、第2弾の『吾輩は看板猫である 東京下町篇』の著者、梅津有希子さんが、看板猫を探して、商店街を巡ります。撫でて愛でてほっこりしたら、買い食いしながらぶーらぶら。猫好きでなくても訪ねたくなるフォトブック。
オヤジかるた 女子から贈る、飴と鞭。
瀧波ユカリ・著
「こんなおじさん、いるいる~」と女性読者から共感の嵐!「週刊文春」人気連載の単行本化。描き下ろし四コマ漫画&楽しく遊びながら「モテの奥義」がマスターできる特製かるた付き。
PUNK
沖 潤子・著
2014年12月6日発売
フランス、イギリス、ドイツ、オランダ、アメリカ、台湾……世界中の目利き達が絶賛!アート界、ファッション界にも熱狂的ファンをもち、作品のオファーが殺到中の刺繍アーティスト・沖潤子。待望の、初・作品集刊行。おびただしい針目が、ページを埋め尽くす!
瀬尾幸子の楽ちん台所塾
瀬尾幸子・著
2014年8月27日発売
なるべく無駄な手順を省き、調味料も最小限でできる、瀬尾流レシピ。その発想法や思い出の味まで、エッセイとレシピで紹介。
きみは赤ちゃん
川上未映子・著
2014年7月9日発売
芥川賞作家がセキララに綴った出産・育児記! 35歳ではじめての妊娠。作家の鋭い観察眼で、「出産」という大事業の現実と、出産後の夫婦の問題まで率直に描いた異色エッセイ。
くるみの木の日々用品
石村由起子・著
2014年5月26日発売
使い手思いのセレクトに定評があるカフェ&雑貨の店「くるみの木」。オーナーやスタッフが繰り返し試して太鼓判を押す逸品を一挙紹介!
外あそび&外ごはんをはじめよう
noyama・著
2014年4月15日発売
自宅で下準備、シングルバーナ持って低山を歩き、自然の中で暖かごはん! 誰にでも楽しめる都会派のための外遊びレッスンブック。
アリスのオーガニックレシピ
アリス・ウォータース+NHKエンタープライズ取材班・著
2014年3月13日発売
アメリカで最も予約が取れないと言われるレストラン「シェ・パニース」のオーナーであり、世界中にスローフードを普及させ、「おいしい革命」を引き起こした料理人、アリス・ウォータース。本書はNHK BSプレミアムで放送された彼女の初の本格的料理番組、「アリスのおいしい革命」の単行本化第2弾です。
セックスペディア 平成女子性欲事典
三浦ゆえ+平成女子性欲研究会
2014年3月12日発売
一徹、iroha、女女官、妊娠テロ……。あなたはいくつ知っていますか? 平成女子の性に関するコトバを事典形式で紹介。さらに女性が性を愉しんだり、性の悩みを解決するための実用情報もふんだんに掲載。女性なら年齢を問わず一冊は持っておきたい事典です!
ハウスワイフ2.0
エミリー・マッチャー・著、森嶋マリ・訳
2014年2月24日発売
キャリア女子の時代は終わった。私たちは会社に使われない新しい生き方、家に入り起業するハウスワイフ2.0をめざす。アメリカのメディアで大論争を呼んだ話題の書。
“48歳、彼氏ナシ” 私でも嫁に行けた! オトナ婚をつかみとる50の法則
衿野未矢・著
2014年1月30日発売
「十年不倫」「依存症の女たち」など、多くの女性の心に迫るノンフィクションを書いてきたノンフィクション作家の衿野未矢さん。「結婚しないつもり」ではなかったのに、いつの間にか独身のまま40代になっていた女性たちの必読の書です!!
その気持ちを伝えるために
八木亜希子・著
2013年12月25日発売
「BSフジLIVEプライムニュース」の看板キャスターである八木亜希子さんは、フジテレビに入社以来、言われて心に残った言葉をシステム手帳に書き留めていました。その25年間の手帳をもとに、書き起こしたのが本書です。
トロピカル性転換ツアー
能町みね子・著
2013年12月4日発売
タイで“パーッと気軽に手術”のはずが!? 出発前から退院後までの日々をリアルかつユーモラスに綴った話題の性転換日記を文庫化。
くいいじ
安野モヨコ・著
激しく〆切中でもやっぱり美味しいものが食べたい! 漫画家・安野モヨコが、自らのどうにも止まらないくいいじを描いたエッセイ集。
和食でワインでおもてなし
岡元 信・著
2013年12月2日発売
食通が愛するミシュランひとつ星の隠れ家レストラン「La BOMBANCE」。岡元信シェフが、ワインとも合う和食のおもてなしレシピを教えます。
おじさん追跡日記
なかむら るみ・著
2013年11月25日発売
『おじさん図鑑』の著者が、今度は一緒に飲みに行ったり、仕事場を訪れたり、おじさんのもつ魅力により深く迫ります。
SHARE
第25回 改良版「ケチャップごはん弁当、その後」たかぎ なおこ
2023.9.21
第4話 「老犬とお風呂」つづ井
死神と歌って 【エッセイ】伊藤亜和(文筆家)伊藤亜和
2023.9.16
買って損なし! 本当に使える 2023秋の新作コスメ12選 日本初上陸のブランドも
【2023年夏の新作コスメ】 リップ迷子におすすめしたい 軽やかなヌードリップなど12品
エディターおすすめ新作コスメ12選 ベースメイク&リップで春支度 上質スキンケアで美肌作りを
美容エディターおすすめのコスメ12選 不調のサインに集中アプローチ! プチプラからハイブランドまで
【贅沢旅】ホテルインディゴ軽井沢で 過ごす、豊かなオン&オフ時間 ――2022年BEST7
9月7日発売
北海道のロイズが 京都と出会って誕生した 和洋の垣根を超えた新スイーツ
2023.9.12
フランス流 “旅という芸術”とは?「DS 4」の軽井沢ドライブで体感するフレンチ・アート・オブ・トラベル
2023.9.8
【広告企画】 キャリアアップを目指すなら 制度の整った働きやすい企業選びを
2023.9.7
女子メジャー大会がますます熱い 1967年からゴルフ界を支えてきた ロレックスの功績とフィロソフィー
2023.8.31
地球の息吹を感じる新潟・佐渡島へ 大地の恵みをまるっと詰め込んだ 大満喫の2泊3日の佐渡島旅をご紹介
新・発酵スキンケア 「FAS」京都東山本店が10/6オープン カフェには発酵食メニューも!
2023.9.15
大切な人とわかち合いたい ノーブルで卓越した味わいの シャンパーニュ
2023.9.11
「小田急線がケープコッドの海岸に」 フリーアナウンサー堀井美香が語る “Audibleが側にある暮らし”
【広告企画】 働きがいとイノベーションの両立 それは社員全員での風土作りがカギ
9月23日の月が教えてくれるヒント 先祖を敬う
2023.9.23
【心理テスト】恋のキーパーソン 魔法の鏡が教えてくれたのは?
2023.9.22
「MAKANAI」よりさらりと潤う美容 オイル&しっとり潤うリップクリーム をセットにして3名様へ
CREA Traveller 2023 Vol.3 記事にお詫びと訂正がございます
2023.8.1
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18