場所
目的
1970年、神奈川県横浜市生まれ。文化服装学院でデザインと洋裁を学んだ後、料理や雑貨など暮らしまわりのスタイリストに。数々の料理本、雑誌で活躍するほか、自身も料理や旅の本を執筆するなど活動の幅を広げている。ロングセラーの『京都てくてくはんなり散歩』『東京てくてくすたこら散歩』『信州てくてくおいしいもの探訪』(すべて文藝春秋)シリーズのほか、『軽井沢週末だより』(集英社)、『伊藤まさこの台所道具』(PHP研究所)など著書多数。
皆川明ワールドを堪能 京都の「ミナ ペルホネン」を訪ねて
2013.9.21
祇園に遊ぶ旦那衆にも愛された 京都・南禅寺の「瓢亭」
2013.8.13
子どもの頃の夢がかなう 京都国際マンガミュージアム
2013.7.2
伊藤まさこのお気に入り 京都「ハイアット」の朝ごはん
2013.5.31
京都の中のフランス アンスティチュ・フランセ関西を歩く
2013.5.1
伊藤まさこの京都日帰り旅両岸の桜並木を楽しむ舟めぐり
2013.3.30
伊藤まさこの京都お気に入りの器が見つかるギャラリー
2013.3.6
創業当時の姿を留める京都大学前の進々堂で朝ごはん
2013.2.1
素敵な器がお出迎え鍵善良房の新しいカフェ
2012.12.28
懐かしくてほっとする「京極スタンド」のおつまみ
2012.11.30
大切な人と一緒に行きたい祇園の隠れ家イタリアン
2012.10.26
骨董品から金魚すくいまで東寺の弘法市でぶらり宝探し
2012.9.28
6月6日発売
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
熊アイスも…山菜と“究極のジビエ”の出会いに、酔いしれる! 新潟・三条でしか体験できない、絶品フレンチの名店へ《UOZENの春》
2025.7.25
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
7月26日の月が教えてくれるヒント デートやアート鑑賞を
10時間前
【心理テスト】恋の落とし穴 どの魔法の道具を選ぶ?
シチリア プラネタ社のエキストラ・ヴァージンオリーブオイルを5名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6