ちょっと背を伸ばして、店主の個性際立つ店へ。ここでしか出合えないアイテムを探しに。
京都のおすすめショップを7回にわたりご紹介。
セレクトの基準は「長く使えるいいもの」
◆岩倉AA(いわくらああ)

祇園の老舗草履店で修業を重ねた職人・関塚真司さんが開いた履物の専門店「履物関づか」に併設するこちらの「岩倉AA」は、ファッションにも関心の高い彼が国内外から厳選した服と服飾雑貨が集う、ギャラリーショップ。

セレクトの基準は、「長く使えるいいもの」。

例えば、「Filmelange」のカットソーは、「毎日着て洗って、くたびれてきたらパジャマに(笑)」と話すほど、関塚さんの毎日を支えるユニフォーム的存在の一着。

ほかにも西陣「かみ添」の唐紙で作ったガーメントケース入りのジャケットやパンツ、自身が手がけたルームシューズにもなる革製の足袋“tanhi”など、ストーリーを感じる品々がゆったりと並ぶ。

商品一つひとつの物語に耳を傾ける時間も、この店ならではの楽しみ。

岩倉AA(いわくらああ)
所在地 京都市左京区岩倉花園町642-19
電話番号 なし
営業時間 13:00~18:00
定休日 水曜
https://hakimonosekizuka.com/

Feature
店主たちのセレクトに
心潤う、買い物旅
Text=Atsuko Suzuki、Azusa Shimokawa
Photographs=Makoto Ito、Kunihiro Fukumori、Masuhiro Machida、Ichisei Hiramatsu