ちょっと背を伸ばして、店主の個性際立つ店へ。ここでしか出合えないアイテムを探しに。
京都のおすすめショップを7回にわたりご紹介。
使って楽しむモダンなステンドグラス
◆scape ガラスと植物(スケープ ガラスとしょくぶつ)

これまでポップアップやイベントなどで作品を発表していたステンドグラス作家・西冨なつきさんが、2021年秋に自身のアトリエショップをオープンした。

クリアガラスを用いて作られるステンドグラスの作品は、植物が浮かんでいるように見えるフラワーベース、多面体構造のオーナメントやランプなど、カラフルで愛らしいステンドグラスのイメージを覆す、どこかモダンな佇まい。
オブジェとして飾るだけでなく、暮らしの中で実際に使えるというのもほかにはない魅力だ。

一部作品はオーダーも可能で、作家本人にデザインを相談できるのも嬉しいポイント。
ショップには西冨さん自身がハマっているという、ほかの木に根を張る養生植物を扱うスペースもあり、ガラスと組み合わせて購入することもできる。

scape ガラスと植物(スケープ ガラスとしょくぶつ)
所在地 京都市上京区上生洲町229-1
電話番号 なし
営業時間 12:00~18:00
定休日 木曜、その他不定休
Instagram @scape_glass

Feature
店主たちのセレクトに
心潤う、買い物旅
Text=Atsuko Suzuki、Azusa Shimokawa
Photographs=Makoto Ito、Kunihiro Fukumori、Masuhiro Machida、Ichisei Hiramatsu