ボサボサの髪の毛に散らかった部屋で、ソファに横になりながらスマホをいじるリカちゃん。YouTubeに突如現れた「現実を生きるリカちゃんねる」では、ズボラすぎるアラサーのリカちゃんが映し出されている。

 昨年5月に開設されたYouTubeチャンネルは、1年半足らずで登録者数が40万人を超え、20代、30代の女性から絶大な支持を得ている。そんな「現実を生きるリカちゃんねる」の管理人に、このチャンネルを始めた理由や撮影秘話などを詳しく聞いた。

大人用のリカちゃん人形

――今日は管理人、そして「現実を生きるリカちゃん」もお越し下さってありがとうございます。

管理人 実は「現実を生きるリカちゃん」は初めての外出なんです。電車に乗ることも初めてで、私以外に撮影される経験もほとんどないので、ワクワクしています。

――初めての外出がここ(文藝春秋)なんですね。大変嬉しく思います。

管理人 会議室なんて来たことがなかったので、リカちゃんも心なしか緊張気味の顔のような気がします。

――リカちゃん人形といえば、小さなお子様が遊ぶというイメージが強いですが、最近では大人も夢中になって遊んでいるそうですね。

管理人 数年前からリカちゃん人形の着せ替えをしてSNSに投稿する大人が増え始めたんです。「リカ活」っていうんですけど、昔リカちゃんで遊んでいた30代、40代くらいの方が、リカちゃんにモデルみたいなお洋服を着せて、おしゃれな部屋を作って自分好みにしていくんですよ。

 リカちゃん人形自体も子供用のものではなく、大人用のリカちゃん人形が公式サイトで販売されているんです。

もっといろんなリカちゃんがいていいよねと思って

――大人用のリカちゃんは、子供用のリカちゃんと何が違うのでしょうか。

管理人 子供用と比べると顔が若干違うように思います。チークが少し濃かったり、髪型も大人っぽい印象です。もともとリカちゃんってすごく設定が細かいんです。小学5年生で、お父さんがフランス人で、お母さんがファッションデザイナーで、洋風の家に住んでいる……。でも大人用のリカちゃんはそういう設定があまり語られていなくて、自分自身でオリジナルの背景を映し出しています。

2021.12.03(金)
文=「文春オンライン」編集部