映画上映など全23店舗が勢揃い。東陽町「Toyocho green+」にて4月12日・13日の2日間開催いたします

 gooddaysホールディングス株式会社(代表取締役社長:小倉博)の子会社グッドルーム株式会社(代表取締役社長:小倉弘之、以下「グッドルーム」)は、カフェ・オフィス・イベント空間を兼ね備えた複合施設「Toyocho green+(東陽町ぐりんたす)」(以下、本施設)にて、オープンから4回目となる「東陽町マルシェ 2025 Spring @Toyocho green+」を開催いたします。

 当社が本施設にて運営するレンタルオフィス及び会員制ワークラウンジ「goodoffice東陽町」、カフェ「goodcoffee」を含めて全23店舗が集い、東陽町の春を彩るイベントを2日間にわたって開催します。



■年に2回開催!東陽町ぐりんたすで賑わう恒例イベント「東陽町マルシェ」

東陽町のシンボル「Toyocho green+(東陽町ぐりんたす)」について

 東京メトロ東西線「東陽町駅」から徒歩3分、永代通り沿いに面している緑に囲まれた建物で、元々は竹中工務店の技術研究所として使用されており地域にも親しまれていました。研究所の閉鎖後、新たな活用方法を探るために2023年にグッドルーム株式会社と株式会社竹中工務店の手により、カフェと会員制ワークラウンジ併設のオフィスから成る複合施設の「東陽町ぐりんたす」としてリニューアルオープンしました。

 敷地内には、緑に囲まれたウッド基調のカフェや、光の入るオフィス、多目的ホールなどがあり、「人・自然・まち」がつながる新しい空間を生み出しています。

「東陽町マルシェ」開催概要

「東陽町ぐりんたすをまちに開くこと」を目的に、2023年10月より年に2回「東陽町マルシェ」を開催しています。ショッピングやお食事、ワークショップ、音楽・映画鑑賞など、五感を使ってお子様から大人まで皆さまに楽しんでいただけるイベントです。

・イベント名称:東陽町マルシェ

・開催日時  :2025年4月12日(土)11:00‐17:00(※雨天決行)

        2025年4月13日(日)11:00‐17:00(※雨天決行)

・開催場所  :東京都江東区南砂2-5-14 東陽町ぐりんたす

・アクセス  :東京メトロ東西線「東陽町駅」4番出口から徒歩3分

・入場料   :無料

・予約    :一部ワークショップ、映画は事前予約・参加申込が必要です

・サイト   :https://office.goodrooms.jp/toyochogreentas/event/2

・主催    :株式会社竹中工務店/グッドルーム株式会社

■ 美味しい!楽しい!多国籍グルメから和スイーツなど、様々な食が大集結!

今回の出店店舗は、毎回大好評の定番グルメから、これまでにない多国籍グルメやスイーツまで、様々なキッチンカーや物販、ワークショップが集結します!

出店飲食店一例

創作バインミー「Mano a Mano」東京都江戸川区発の母と息子の二人三脚で頑張るキッチンカーです!

地元野菜も使用した手作りでボリューミー創作バインミーやスイーツで日常に小さな幸せを提供いたします!



こだわりのバーガーショップ「トナオ屋」台東区のパン屋で特注している白バンズとオージービーフの自家製パティを使用した、こだわりの逸品です!



出店飲食店・物販 一覧



ワークショップ 一例

ミニブーケやアクセサリー作り、オリジナルステンレスボトル制作など、東陽町マルシェならではのワークショップが集結します。

オリジナルサンキャッチャーづくり「サメシマオーク」お好みでパーツを選んで世界で1つだけのオリジナルサンキャッチャーを作ってみませんか?お子様から大人の方まで、どなたでもご参加いただけます。クリスタル部分に光が当たると、キラキラ虹が出てなんだかウキウキ気分に。

参加費用:1000円(税込)



竹中工務店による 「ハーブで鯉のぼり作り体験」 東陽町ぐりんたす北側ガーデンにて、『ハーブで鯉のぼり作りワークショップ』を開催いたします。予約不要・無料で子どもから大人まで参加できます!ローズマリー、ミント等少量お持ち帰りいただけます。参加費用:無料



ワークショップ 一覧

詳しい出店店舗一覧は下記より詳細をご覧ください。(※随時更新)

詳細を見る

さらに、新たなコンテンツとしてミュージックバンドの演奏や映画の上映も

 1日目は、ハワイアンミュージックバンドの演奏、2日目は、屋内のぐりんたすホールで「SING/ネクストステージ」が上映予定となっています。

 映画はお一人様500円で、事前予約制(定員100名・現地にて現金払い)となります。キッチンカーのフードと一緒に、大画面でご自由に映画をお楽しみいただけます!

※映画予約は、定員に達し次第予約を締め切らせていただきます。





■ グッドルーム株式会社について

グッドルーム株式会社は、「どこにもない、ふつうを作り続ける」という企業理念のもと、暮らし×ITでこれまでにない暮らし方や働き方を提案しています。リノベーション工事からメディアでの集客、運営まで自社で一気通貫で行うことにより、オーナーさま、お客さまにとっても良いソリューションを提供することに加え、社会問題でもある空き家問題の解決にも寄与しています。

提供サービス:賃貸からサブスク型のホテル暮らしも叶うお部屋探しプラットフォーム「goodroom」。オフィス・レジデンスに併設するサウナ「グッドサウナ」/カフェ「goodcoffee」

ホームページ:https://www.goodrooms.jp/

■ メディアの皆様へ

本イベントの取材のご希望や詳細についてのお問い合わせは、以下までお気軽にご連絡ください。

グッドルーム株式会社 広報担当 岩田

E-mail:pr.goodroom@haptic.co.jp / TEL:070-3985-8186

> 詳しい資料はこちら(PDF)からご覧いただけます。

d46420-87-6349d096b8e78916d026744a1bc2ed54.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ