チェコでは、50年より古いものはアンティーク、それより新しいものはヴィンテージ。プラハのアンティーク屋さんは、それらが渾然一体になっているところが魅力。骨董としての価値は高くなくても、人々の暮らしを伝えるアイテムには、独自の輝きがある。
今回は、可愛いテキスタイルのお店をご紹介。
» 第2回 “乙女”なアイテム満載! プラハのアンティーク雑貨店
» 第3回 テーブルが華やぐチェコの日常使いの器が揃うお店
» 第4回 可愛い切手や絵葉書がいっぱい! プラハの紙もの専門店
アンティーク・アハスヴェール
Antik Ahasver
手作りの温もりあふれるプラハ随一のテキスタイル店

テキスタイルの品揃えでプラハ随一と評判のショップ。オーナーのディタさんは古い布や刺繍が大好きで、趣味が高じてプラハ城下の閑静な一角に現在のお店を構えたそう。店内には、可愛い民族衣装やアクセサリーがぎっしり。ディスプレイされているもののほかに、お店の奥からとっておきも出してくれるので、まずは欲しいものを伝えてみて!



写真=橋本 篤
構成・文=矢野詔次郎
コーディネート=クレメントゆみ子