地域とのコラボが生み出す、新しい京都の学びと気づき
◆ノーガホテル 清水 京都
個性的なホスピタリティで話題のホテルブランド「NOHGA HOTEL」が2022年4月1日、京都に初登場! 東京・上野、秋葉原に続く3軒目となる最新空間には、さらにバージョンアップした遊び心が満載です。

地域と深く繋がることで、思いがけない素敵な経験に出会えるNOHGA HOTEL。
五条坂の畔に扉を開いた注目ホテルは、歴史的意匠建造物に指定された町家の外観を受け継ぎ、町並みにすっかり融け込んでいる一方、館内に一歩入れば独自の世界観がそこかしこに広がっています。

とくに素晴らしいのが、徹底した “音” へのこだわり。選び抜いたハイファイスピーカーを全客室に設置し、エレベーター内にも、妥協しない物作りに定評ある「タグチクラフテック」のプロ向けオーディオを搭載。
特別にキュレーションされたサウンドが、常に最高の状態でゲストを包み込みます。

また、アクティビティとして注目なのが、客室で楽しむ “京都体験”。レクチャー動画を見ながらのリアルな抹茶体験のほか、コーヒードリップ体験などを地元の人気店とのコラボレーションにより実現。
ゆったりとお部屋でリラックスしながら、新しい学びと気づきに出会えるのがとても新鮮。しかも、誰にも気兼ねすることなくトライできるのが、とにかく楽しい!


さらに、京都最古の禅寺・建仁寺の塔頭(たっちゅう)寺院として知られる両足院の伊藤東凌氏が監修したメディテーションルームも必見です。
“無限の宇宙” を表現した空間は、しっかりと防音が施されて周囲の雑音をシャットアウト。“外界” とは完全に遮断された異世界に身をおいて、瞑想に集中……。

これまでにない没入感で、幻想的なメディテーションを体感できるのです。
では、次のページでは、NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTOならではの食体験をご紹介しましょう。
撮影=志水 隆
文=矢野詔次郎