街に根付く仕出し文化のおかげか、テイクアウトできるお弁当や惣菜が充実しているのも京都の魅力のひとつ。
テイクアウトとともに訪れたいスポットと一緒にご紹介。
喫茶ホーボー堂を京都市京セラ美術館で
「玄米と季節野菜の弁当」&「玄米おはぎ」

季節野菜を豊富に盛り込んだ週替わりのベジ弁当は、オーガニックカフェの看板メニュー。

力強い野菜を素材にハーブやスパイス、果物をアクセントに使った料理はどれも新鮮で味わい深く、酵素玄米ご飯と相まって、想像以上の満足感をもたらしてくれる。

定番の小豆のほか、ほうじ茶やえごま、ヘーゼルナッツなど8種類ほどが揃う玄米おはぎも合わせて手に入れたら、京都市京セラ美術館の「東山キューブ」屋上テラスへ向かいたい。
現代アートを扱う新館の屋上に設けられているのが東山キューブテラス。広々と開放的なテラスは、東山の山並みを一望できるグッドロケーション。知る人ぞ知るランチスポットだ。

京都市京セラ美術館(きょうとしきょうせらびじゅつかん)
所在地 京都市左京区岡崎円勝寺町124
電話番号 075-771-4334
営業時間 10:00~18:00(最終入場 17:30)
定休日 月曜(祝日の場合は開館)
https://kyotocity-kyocera.museum/
喫茶ホーボー堂(きっさほーぼーどう)
所在地 京都市左京区仁王門通東大路西入ル正往寺町452
電話番号 080-7325-3697
営業時間 11:30~17:00(16:00 L.O.)
定休日 月曜、火曜、ほか不定休
Instagram @hobodocafe

Feature
Text=Mako Yamato
Photographs=Atsushi Hashimoto