京都の奥深い魅力に浸るリゾート
京都市北区、都会の喧騒から離れた自然豊かなロケーションに、 ヒルトン・ラグジュアリーブランド「LXR ホテルズ&リゾーツ」がアジア初進出。 「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」が2021年9月16日(木)開業した。

「ROKU KYOTO」は、「鷹ヶ峰」「鷲ヶ峰」「天ヶ峰」の三座を総称した鷹峯三山の麓に位置している。

京都駅から車で30分ほどの距離にありながらも多くの自然が残された鷹峰エリアは、知られざる京都の奥深い魅力に浸れる地だ。
敷地内には一級河川「天神川」が流れ、静謐な空気が漂う。

平安時代、天神川には川のほとりで紙を漉いた紙座があったことから、紙を漉く「漉(ろく)」という言葉よりホテル名称の「ROKU」は名付けられた。

京都の伝統と技術が散りばめられているホテル内のデザインは、本阿弥光悦の芸術村から着想を得たもの。
伝統的な京都のインテリアを現代的に解釈し、屋内と屋外の境界をなくして静けさが感じられる空間に仕上げられている。


また、館内唯一のレストランである「TENJIN(テンジン)」で提供されるのは、型にはまらない美しさを追求したフレンチだ。


料理の一皿一皿に本阿弥光悦の琳派から着想を得た独自の盛付技法など鷹峯という地ならではのストーリーが表現されており、「自然・芸術・料理」を五感で堪能できる。
文=木間のどか