サロン・デュ・ショコラが伊勢丹新宿店にて開催が決定!

 2020年フランス・パリで開催ができなかったサロン・デュ・ショコラですが、日本では開催決定! 会場は伊勢丹新宿店 本館6階 催物場にて行われます。また、今年は会期を2回に分けて開催し、テーマも出店ブランドも変わります。

Part1:2021年1月21日(木)~25日(月) 『Taste of Cacao』
「カカオ」をキーワードにBean To Barにとどまらない、広がるカカオの世界をお楽しみください。

Part2:2021年1月28日(木)~2月3日(水)『The Artisans』 
サロン・デュ・ショコラ限定のセレクションボックスや国内外のショコラティエ・パティシエブランドが揃います。

 今シーズンの全体テーマは『つながりは、はじまり。』。ショコラは人、文化、気候、風土、歴史、環境、時間、それらが奇跡のようにつながって生まれます。

 かけがえのないものをつないでいく。それが、新しい始まりへとつながっていく。人々とショコラがさらに幸せにつながる未来を見つめます。

Part1の『Taste of Cacao』で注目の商品は? イートインも見逃せない!

 1月21日(木)~25日(月) にかけて開催されるPart1の『Taste of Cacao』では、Bean to Barはもちろん、その先に続くBean to BonBon、Bean to Gateauxなど、2021年最旬ショコラが揃います。

◆nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO(ネル クラフトチョコレート トーキョー)

 2019年、日本橋浜町にオープンしたBean to Barの手法を用いたチョコレート専門店。

 イートインではかき氷や日本酒とショコラのペアリングが楽しめます。村田シェフは「洋菓子マウンテン」の水野直己氏に師事しスーシェフを務めたのち、2014年よりフランスやルクセンブルクなどのパティスリーに勤務し帰国。

 2019年チョコレートショーピースコンペティション優勝。和素材を組み合わせたBean to Bon Bonも魅力です。

 「ランゴー生ショコラ」は、インドネシアでカカオ農園開発から手がける「Whose cacao」社とのコラボ商品。

 未脱臭ナチュラルカカオバターから作る自家製ホワイトチョコレートのタブレットを生チョコに仕立てています。

 「未脱臭のカカオバター」とは、カカオの油脂を搾油しそのまま固形にしたものこと。カカオの発酵の香りがそのまま油脂中に残っているのが特徴で、従来の脱臭カカオバターとは似て非なる素材です。

 また、「エンレカンブラン」はインドネシア産ナチュラルカカオバターから手がける自家製ショコラブランのタブレット。こちらも未脱臭加工のため、ホワイトチョコレートでありながらもカカオの香りを存分に楽しめます。

◆PÂTISSERIE JUN UJITA(パティスリー ジュン・ウジタ)

 銀座や葉山の名店で腕を磨いたのち渡仏し「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」に勤務。

 帰国後、2006年に鎌倉の「パティスリー雪乃下」のシェフに就任。2011年目黒区碑文谷に「パティスリー ジュン・ウジタ」をオープン。

 「カカオ豆からお菓子へ」という思いで、カカオ豆の焙煎から手掛けており、2019年パリのサロン・デュ・ショコラにも初出店。

 甘酸っぱい木苺と桃の繊細なハーモニーのボンボンショコラや、華やかなシャンパン薫るマールドシャンパーニュ。よもぎやホットワインなど個性的なフレーバーをBean to BonBonで表現します。

多彩なイートインを会場で楽しめる!

◆nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO(ネル クラフトチョコレート トーキョー)

 イートインコーナーでは、nel CRAFT CHOCOLATE TOKYOから上はカカオパルプとホワイトチョコベースの氷の層、下は凍らせた小豆の層の2層仕立てのかき氷が登場。

 別添えのカカオパルプとパッションフルーツのピューレで味の変化を楽しめます。

◆WINE&SWEETS tsumons(ワイン&スイーツ ツモン)

 注文ごとに焼くスフレがスペシャリテの福岡のデザートバーが初出店。

 サロン・デュ・ショコラ限定で、同じ会期に出店している「Raaka」のチョコレートとコラボした焼きたてのスフレが登場します。

 シュワっととけるほんのり甘いスフレ生地とカカオのほろ苦さのマリアージュが楽しめます。

◆ERITHAJ(エリタージュ)/発酵エレメンツ

 「ERITHAJ(エリタージュ)」はアーノード・スタンジェル氏が 2017年にオープンしたお店。

 農家とも連携しカカオの発酵から乾燥まで行うBean to Barブランドです。ベトナムの障害児たちの職業訓練学校内にカカオ発酵施設を開設するなど、サスティナビリティを意識した活動も。

 ERITHAJと湯浅醤油がコラボした「カカオ醤」を使用した、“カカオ醤焼きおにぎり”もイートインで楽しめます。

 そのほか、イートインでは、お酒+カカオ、パン+カカオ、お寿司+カカオ(ちらし寿司のように提供!)など、展開予定とのことですので、どうぞお楽しみに!

2020.12.06(日)
文=下井美奈子