いつか見たい名作、いつか訪ねたい美術館は増えるばかり。数えたらきりがないところに、さらなるお誘いです。スケールの違いを、マニアックな蒐集を、道程を、ぜひとも楽しんで!
オーディオガイドで
音声も楽しめる
●楽器博物館 (ベルギー)

楽器を専門にしている稀少な博物館で、欧州随一の楽器コレクション数を誇る。

アールヌーヴォー調の美しい建物は、旧百貨店オールドイングランドの建物を転用したもの。
7,000点のコレクションのうち1,100の楽器が4つのギャラリーに展示されている。

ハープシコードやバイオリンを含む西洋の楽器の他、古代の楽器やインド、チベットなど世界の楽器を展示。
工房で楽器の構造を知ることもでき、またオーディオガイドで音声を楽しむこともできる。

教育的なワークショップも盛んに行われている。眺めの良い最上階のテラス付カフェレストランもおすすめだ。
楽器博物館
所在地 Montagne de la Cour 2, Brussels, Belgium
電話番号 02 545 01 30、02 502 95 08(レストラン)
開館時間 9:30~17:00(土・日曜、祝日 10:00~、最終入館 16:15)
定休日 月曜、5月1日、11月1、11日
入館料金 10ユーロ
http://www.mim.be/

Feature
世界の個性派美術館
Text=Eri Kurobe