『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』は、大阪市立美術館で2025年7月5日(土)から開催される大阪展を皮切りに、東京展、名古屋展と巡回します。



ゴッホが生涯で7枚描いたとされる『ひまわり』をイメージし、ガラス絵で描いたお菓子缶



青山デカーボから、展覧会『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』の会場限定商品として『ひまわり缶』を発売します。

グラスペイントアーティストのAlisa Horitaが、7枚の『ひまわり』の世界をガラス絵で美しく表現。

ゴッホの特徴でもある、色鮮やかで力強い筆致で描かれた『ひまわり』の魅力を、現代風のガラス絵で表現しました。

ひまわりの縁で囲んだ蓋面は、タロットやトランプを彷彿とさせる、1枚のカードのようなアートに仕上がっています。

青山デカーボとしては初となるミニサイズの長方形が、ちょこんと可愛いお菓子缶です。

手のひらほどの小さな缶の世界に、7枚のガラス絵を贅沢にデザインし、『ひまわり』の世界観を閉じ込めました。





額縁、柱。ヨーロッパ風・ミニチュア美術館を手のひらサイズに

缶の側面に配置したガラス絵のひまわりは、すべて金色の額縁装飾風のデザインに。さらに絵と絵の間には、壮麗な柱のイラストを配置しました。

ヨーロッパのどこかにありそうな、ミニチュアの美術館風のお菓子缶となっています。

ひまわりの焼印付きの米粉で作った焼き菓子には、かぼちゃペーストがたっぷり

『ひまわり缶』の中には、かぼちゃペーストをたっぷり練り込んで、素材の美味しさを大切に焼き上げた米粉の焼き菓子を封入しました。小麦粉を使用せず、グルテンフリーで仕上げました。

小さなお菓子に一枚一枚、手作業でひまわりの焼き印を押しています。

焼き菓子の食感はさくっと軽やかで、かぼちゃの優しい甘さが絶妙に広がります。



【商品詳細】

『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』限定『ひまわり缶』

グルテンフリーのかぼちゃの焼き菓子8枚入り

税込1,350円(本体価格 1,250円)

※展覧会に「ひまわり」の出品はありません。

※購入個数制限を設けることがございます。

※販売状況によって、欠品・完売となる場合もございます。

※お取り置きやご予約は承っておりません。

【開催概要】

▪️大阪展

会期:2025年7月5日(土)~8月31日(日)

会場:大阪市立美術館(天王寺公園内)

開館時間:9:30~17:00、毎週土曜日は19:00まで(入館は閉館の30分前まで)

休館日:毎週月曜日、7月22日(火)※ただし、7月21日(月・祝)、8月11日(月・祝)、8月12日(火)は開館

▪️東京展

会期:2025年9月12日(金)~12月21日(日)

会場:東京都美術館

▪️名古屋展

会期:2026年1月3日(土)~3月23日(月)

会場:愛知県美術館

詳しくは公式サイトへ

(展覧会公式サイト https://gogh2025-26.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ