新鮮な食材がなんでも揃う
屋内マーケットも!
トラムのダムウェグ駅近くには、屋内マーケット「マルクトハーレ(Markthalle)」があります。新鮮なお肉やお魚、お野菜、フルーツ、チーズ、ヨーグルト、パン、チョコレート、ワイン……なんでも揃います。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/2/f/-/img_2f6f01edf102b34f84df789a292fd486218529.jpg)
なかにはオーガニックコスメや、イタリアやスペインのお惣菜店もあります。レストランも併設されていて、日本人スタッフがいるお寿司屋さんもありました。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/3/4/-/img_346ffaaeb91c4e8906d3329412db2e3a313404.jpg)
ここ数年、スイスでは日本のカボチャ「ホッカイドウ」も人気です。甘くてほくほくしているのは日本のカボチャだけ!
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/-/img_bae0f7901a2817fa042ae84ffcc6922d343486.jpg)
左のひょうたん型が「バターナッツ」。スーパーでも手軽に購入でき、スープやパスタによく使います。その真ん中に挟まれているのが「ウンガリッシュ」。いちばん甘くてコクがあり、スープに最適。
そして真ん中のオレンジ色のが「スパゲッティ」。その名の通り、中には細長い繊維がたくさん。奥の緑色が「ホッカイドウ」です。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/d/2/-/img_d242779743b2a40b97fe14c14565da8e270541.jpg)
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/-/img_df3b5f03be24b5d081549adadf0c1ca8315174.jpg)
お腹がすいてきたので、少し早めにランチへ。季節の食材を使ったお料理がメインの8・9番のお店「レストラン・ヴィアダクト(RESTAURANT VIADUKT)」です。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/-/img_b351571584b9acb5c054985d922f033c219604.jpg)
店内はすっきりとしたインテリア。ここも2階があり、夏はテラス席も人気です。テラスの向こうは公園になっており、カフェタイムにのんびり過ごすのにも最適。
お手洗いにはオムツ台もあり、赤ちゃん連れにも入りやすい、うれしいレストランです。12時を過ぎるとあっという間に満席に。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/-/img_587050fee0228e09aa79bbb97d845a1e209761.jpg)
この日のランチは、パスタやヒヨコマメのカレー、グラーシュ(シチューのようなお料理)、コルドンブルー(チーズとハムを豚肉で巻きパン粉を付けて焼いたもの)がありました。すべてのランチにタイ風味のココナッツスープとサラダが付きます。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/1/e/-/img_1e70dbb40071c65ec62baa9f3d6d593f202255.jpg)
私はメニュー3を選びました。メインはカリフラワーとヒヨコマメ、カシューナッツのカレーで、アーユルヴェーダのお料理です。キュウリとヨーグルトのソースが付いていて、味はとっても美味しかったです。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/-/img_6be323e5d90a0e6023a4de9747654e2c132995.jpg)
文・撮影=西村志津