訪れるたびに必ず新しい発見のある沖縄。今度のヴァカンスでは、これまでとはひと味違うラグジュアリーを求めて 贅沢にクルーズ船をチャーターしたり、秘境の島へ渡ったり……自分だけのとっておきの場所をみつけよう!
北窯・松田米司さんの
遊び心が生きた逸品も
●トウ・カフェ&ギャラリー

2017年4月にオープンしたこちらのカフェ&ギャラリーは、沖縄を代表する“やちむん(焼き物)”の珠玉「読谷山焼 北窯」を率いる4人の親方のひとり、松田米司さんの作品を展示する特別な空間。

モダンミュージアムのような建築も美しく、独自の作品世界に心穏やかに集中できるのが素敵。

カフェで味わうメニューも米司さんが手がけた器に盛り付けられ、スパイスの香りが心地いいカレーやピタサンドが美味だ。


お店に立つのは、親方を父にもつ七恵さんと萌さんのお二人。

「北窯として発表しているものとはひと味違う、父個人の遊び心が生きた作品も展示しているんですよ」

今後は、作品の販売も予定しているとのこと。詳しくは電話でお問い合わせを。

トウ・カフェ&ギャラリー
所在地 沖縄県中頭郡読谷村伊良皆578
電話番号 098-953-0925
営業時間 11:00~18:00
定休日 日・月曜、不定休あり
交通 那覇市内から車で約45分
http://tou-cafeandgallery.net/

北窯へ行ってみよう
1992年の開窯以来、4人の親方が13連房の登り窯で美しい器を焼き上げてきた読谷山焼 北窯。トウ・カフェ&ギャラリーから車で10分ほどの場所なので、こちらもぜひ訪れてみたい。売店には親方たちの作品がずらりと並び、もちろん購入可能だ。

Feature
その先の沖縄を体感する
とっておきの場所へ
Edit&Text=Shojiro Yano
Photo=Taisuke Yoshida