チェコのかわいいに出会えるプラハ・デザインマーケット
チェコといえば、ゆるかわ雑貨にあふれている国として知られていますよね。チェコアニメのキャラクターたちは日本でも人気ですし、旧共産圏であるチェコにはアンティークショップもたくさんあり、レトロなテイストが魅力の雑貨も町じゅうでいっぱい見つかります。
そんなチェコの首都プラハで開催されている、チェコテイストのかわいいものが見つかる「Dyzajn Market(デザインマーケット)」をご紹介しましょう。

デザインマーケットが開始されたのは2010年。シーズンに1回ほどのペースで年に約4~5回、プラハで開催されています。チェコ国内から新進のデザイナーたちが集結する人気イベントで、その時、旬なかわいいものに出会えます。

販売されているものは洋服、靴、カバン、アクセサリー、本、文房具、食器、台所用品、家具、子どもの玩具、自転車……などオールジャンル。すべてチェコ(もしくはチェコ近隣)のデザイナーによるオリジナルブランドです。プラハ市内のお店で購入できるものも多少はありますが、ほとんどのものは、ここデザインマーケットかデザイナー個人から直接でないと手に入らないものです。

ショッピング中にお腹がすいても大丈夫。簡単に食事のできるエリアもあるので嬉しい限り。チェコ女子がアレンジしたスウィーツは甘過ぎず、くど過ぎず、やわらかで優しい味です。
文・撮影=クレメントゆみ子