芸術の秋をうみなかで体験
国営海の中道海浜公園(福岡県福岡市東区)では、動物の森にて芸術の秋と動物を組み合わせたイベント「~動物×アート~プロジェクト」を開催します。
動物の羽や毛と園内の木の実や葉っぱを組み合わせたり、廃材に可愛い動物をペイントしたりと、様々な切り口でアートを楽しめる親子向けイベントです。
子どもたちは、クジャクの羽や羊毛などなじみない材料に触れながら、好奇心溢れる表情で作品を作り上げていきます。
イベント詳細
◆どうぶつを作ろう・描こう日時:9/21(日) 1.10:30~ 2.13:00~参加費:無料 定員:各回16名
落ち葉や飼育しているクジャクの羽などを使い、自分だけの動物を作ります。素材選びからこだわって作った作品に、愛着もひとしおです。

どうぶつを作ろう・描こう

素材選び

制作の様子

完成!
◆もこもこひつじのペイントアート日時:9/23(火・祝) 10:00~
参加費:無料 定員:10組
園内で発生した廃材に、ひつじをテーマにペイントするワークショップです。作品は動物の森 リスザル島前の芝生広場に展示します。

もこもこひつじのペイントアート

制作の様子
◆羊毛マスコットをつくろう日時:9/27(土)(カピバラ)、
11/3(月・祝)(モルモット)
1.10:00~ 2.11:30~ 3.13:00~ 4.14:30~
参加費:500円 定員:各回10名
動物の森の羊の毛を使ったフェルトで、カピバラやモルモットのマスコットを作ります。可愛く丸く仕上げる作業に子どもたちは真剣!

上:カピバラ羊毛マスコット、下:モルモット羊毛マスコット

子どもたちは真剣な表情で作ります

国営海の中道海浜公園
海の中道海浜公園は、博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形「海の中道」に位置します。東西に約6キロメートル、面積約350ヘクタールと広大な敷地を有する国営公園です。園内では四季の花を観賞することができ、「動物の森」ではリスザルやカピバラ、カンガルーなどかわいい動物たちとふれあうことができます。また、2022年3月15日に『憩う・学ぶ・遊ぶ』を体験する滞在型レクリエーション拠点が「光と風の広場」に誕生しました。〒811-0321 福岡市東区大字西戸崎18-25
TEL:092-603-1111 FAX:092-603-1199
公園ホームページ: https://uminaka-park.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/uminaka.go.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/uminonakamichiseasidepark/