超大物も出現!トッププロと一緒に釣りを満喫!



今回初開催となったエリアトラウトプレミアム実釣会。

当日は天候にも恵まれ、絶好の釣り日和に。高島の泉の開放感を感じつつ、約70名の参加者が、釣りを楽しまれました。

特別ゲストにMukaiよりMAX田中氏、ValkeINより赤羽根悟氏、Timonより鈴木将人氏、VARIVASより森田健太郎氏の4名にご参加頂きました。

初めてトラウトフィッシングに挑戦する人からベテランアングラーまで、憧れのプロと一緒にトラウトフィッシングを楽しみながら、プロの技術や釣りをするうえでのマナーなどを学びました。


初めてのトラウト釣りで、当日最大の70cmのイトウ!

お子様も負けてません!


午前中は大物釣り大会、午後からは早掛け対決と2つのスケジュールで構成。

大物釣り大会ではスタート直後から40cmオーバーの良型レインボートラウト、ロックトラウト、ブラウントラウトが連発し会場は賑わいました。小学生のお子様も良型のトラウトを数匹釣られており、周りの大人たちの注目を集めていました。

最後は70cmのイトウを仕留められたお客様が見事優勝!











午後からの早掛け対決はトーナメント形式で開催いたしました。お客様もトーナメンターさながらに、普段感じない緊張感のある試合を味わいながら、白熱した戦いとなりました。

人的プレッシャー、天気の影響もあってか、なかなかトラウトが口を使わない状況の中、プロスタッフのアドバイスが釣果に結び付いた。


トッププロ同士の早掛け大会はまさにトーナメント宛ら!   赤羽根悟 氏

Max田中 氏

鈴木将人 氏

森田健太郎 氏

早掛け対決の締めくくりでは、4名の特別ゲストの方々にも戦っていただき、誰が優勝するかの予想を、事前アンケートで参加者に答えていただいておりました。

優勝予想者の中から抽選で各メーカー様の豪華景品が当たるという事もあり、さすがのプロも異様な緊張感に包まれていました。


状況に合わせて瞬時にルアーを変えていく

トッププロのタックルボックスに参加者は興味津々!

普段見られないトッププロの所作やルアーローテーション術などを間近に見ることが出来る貴重な機会となりました。







上位入賞者の表彰とじゃんけん大会を行い、釣り以外でも最後まで盛り上がり、大盛況のうちに閉幕することができました。


釣果、天候にも恵まれ思い出に残るイベントになりました

イベント開催にあたり、ご参加いただいたお客様ありがとうございました。

ご協力いただいた各メーカー様、特別ゲストの方々、フィッシングパーク高島の泉様ありがとうございました。

今後も釣り人の皆様に喜んでいただけるイベントを企画してまいります。

ご期待ください!

協賛:VARIVAS/ValkeIN/Mukai/Timon(順不同)

協力:フィッシングパーク高島の泉

フィッシングパーク高島の泉は、電車でも行ける交通アクセス抜群の滋賀県びわ湖畔の42000平方メートル の敷地に、関西で初めて、豊富な年中水温15℃の湧水を活用することによって、冷水魚のトラウトが一年中釣れるルアー専用大規模管理釣り場の他、ニジマス、サクラマスの釣り堀やつかみどり、屋根付き52テーブル・312席のバーベキュー場を備えたアウトドアレジャー施設です。場内には、日陰を提供すると共に、様々な昆虫や鳥が集まる

クヌギやエノキも150本以上あります。是非、釣りを通して大自然と楽しく快適に触れ合って下さい

フィッシングパーク高島の泉HP

https://www.takashimanoizumi.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ