募集人数500名は「先着順」のため、お早めにお申し込みを!!【募集期間】3月14日(金)14時から 6月8日(日)23時59分まで



1 コース体験ライド 募集概要

多摩地域での本格的な自転車ロードレース『THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025』の当日に実施するコース体験ライドの参加者募集を開始します。エリートが走行した直後に、国際自転車競技連合(UCI)公認競技大会のコースの一部を走ることができる貴重な機会です。皆様のご参加をお待ちしています。

(1) 名称 THE ROAD RACE TOKYO CHALLENGE 2025

(2) 日程 令和7年(2025年)7月13日(日曜日)

(3) 会場 スタート   天ヶ瀬グラウンド(東京都青梅市天ヶ瀬町1111)

       フィニッシュ JR青梅駅前

(4) 内容・コース

・UCI公認レースとなった「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」の周回コースにチャレンジでき 

 るファンライドイベントです。

・エリート男子の終了後、コースの一部を使用した公道にて実施します。なお、エリート男子はUCI公

 認の国際自転車ロードレース(コンチネンタルサーキットclass2)として開催されます。

・コースは総距離16.6 kmの周回コースで、平均勾配5.9%、約2.2kmの上り坂など長い上り坂が複数

 あり、経験者向けのコース設定です。

・コース内の上りを基調とする2区間のタイム計測を行い、合計タイムに応じた賞品等を用意していま

 す。(例:上位25%以上の方にはゴールドステッカーを付与。その他、飛び賞等も用意)

※2区間のタイムに基づく上位順位表彰及びコース全体のタイム計測は実施しません。



(5) 募集人数及び参加料等

  募集人数   500名 ※先着順

  参加料    4,400円

  参加資格等 

・当日12歳以上(中学生以上)

・安全確保の観点から以下の車種でご参加ください。                    

 1. ロードバイク(推奨)、シクロクロスバイク、グラベルロードバイク(ホイール径700C又は650

   Cを推奨)

 2. クロスバイク(フラットハンドルが必須、ホイール径700C又は650Cを推奨)

 3. 小径車(フレームはリジッドタイプ及びホイール径17インチ以上が必須、タイヤ幅25mm前後及び  

  8段変速以上を推奨)

 4. マウンテンバイク

 ※その他の詳細はコース体験ライド募集ページをご確認ください。

  レンタサイクルのご用意はありませんので、ご自身で自転車をご持参ください。

(6) 応募方法

  特設ホームページからご応募ください。※先着順/応募者数が定員に達し次第、受付終了

  【募集期間】3月14日(金)14時から 6月8日(日)23時59分まで

  コース体験ライド募集ページ(外部サイトリンク)    

https://www.the-roadrace-tokyo.jp/2025/general-race/entry/

(7) その他

コース周辺は、当日交通規制が行われます(詳細は後日発表)。ご協力をお願いします。

2 パラサイクリング 実施内容

『THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025』の当日に実施するパラサイクリングのプログラムが決定 

しましたのでお知らせします。パラサイクリングの幅広い魅力を体感できる内容となっていますので、ぜひお楽しみください。



この他にもパラサイクリングのプログラムを実施予定です。詳細情報については、決定次第、ホームページ等でお知らせします。

3 その他

『THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025』のエリート男子のコース紹介動画を公式ホームページに公開しましたので、ぜひご覧ください。

「THE ROAD RACE TOKYO」公式ホームページ(外部サイトリンク)

https://www.the-roadrace-tokyo.jp/

※オフィシャル提供素材(エリート男子コース紹介動画等) リンク先

https://drive.google.com/drive/folders/1qIIg3XCI_DQSJ6Eie_nqCr-wzAjLaKlc?usp=drive_link

<留意事項>

・映像・写真等は、本イベントに関する報道を目的とした使用に限らせていただきます。

・ご使用の際は「東京都提供」のクレジットをご表記ください。



<お問い合わせ>

東京都生活文化スポーツ局 国際スポーツ事業部 国際大会課自転車活用推進担当

電話:03-5000-7420

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ