古の温泉地別府は、旅人を迎える工芸が盛ん。そして、民芸が根付く大分もまた、普段の生活に寄り添ってくれる。
暮らしが楽しくなるお買い物が楽しめるショップや、郷土の美味しいものがいただけるレストランを厳選して12軒ご紹介。
今回は大分の魚の魅力を最大限に引き出す寿司屋「NARUMI」を紹介します。
大分自慢の魚をさらに昇華させる新しい寿司体験
◆NARUMI(ナルミ)

大将・鳴海定臣さんは、大分が誇る漁港・佐伯の出身で、幼いころから魚と共に生きてきた。
つまり、大分の素材を知り尽くしており、加えて、たゆまぬ努力で「何をしたら最も美味しい一貫になるか」を追求する。

象徴的なのが薄く小さく切った一切れを重ねる手法で、やわらかめのシャリとともに頰張れば、口の中で想像以上の味の広がりを見せる。

舌に当たる味の順序や体温まで計算し尽くした一貫一貫のインパクトは強烈で、旅が終わっても鮮明だ。大分旅のごちそうの主役になりそう。

NARUMI(ナルミ)
所在地 大分市金池町2-1-8 DBビル103
電話番号 097-538-5311
営業時間 18:00~22:00
定休日 火曜
http://sadaominarumi.com/

Feature
暮らしが楽しくなるお買い物
別府・大分
Photographs=Atsushi Hashimoto