株式会社フェルム ラ・テール(本社所在地:北海道上川郡美瑛町)は2025年10月1日~31日(オクトーバーフェストは10月4日、5日限定)の間、フェルム ラ・テール美瑛本店にて収穫祭を開催いたします

イベント盛りだくさんの1ヶ月
・10月4日(土)、5日(日)10:00-17:00 オクトーバーフェストとマルシェ、ワークショップ等
・10月11日(土)15:00-17:00 親子でハロウィンのカップケーキづくり教室
・10月18日(土)15:00-17:00 ハロウィンのカボチャパン教室
・10月25日(土)、26日(日)、30日(木)、31日(金) トリックオアトリート
・10月中旬 ジャックオランタンづくり
・10月1日(水)~31日(金) 収穫祭限定商品販売
地元美瑛や北海道産の素材にこだわった商品を取り揃えています。
10月4日(土)、5日(日)
10:00-17:00 オクトーバーフェストとマルシェ
本場ドイツビールや地元北海道のクラフトビールを片手に、ドイツ料理&製菓マイスターの資格を持つバクサ夫妻が手がけるお料理やスイーツが楽しめます。美瑛の農家さんの採れたて野菜直売会も開催予定です。
当日のビールラインナップ
【本場ドイツビール】
・パウラーナー
・ヴェルテンブルガー
・ホフブロイ
【北海道クラフトビール】
限定テイクアウト商品

「美瑛 "歩人" さんの焼きソーセージ」ドイツ風の小さなパン「シュリッペン」にボリュームたっぷりなソーセージをサンドしました(¥850)

「美瑛小麦のプレッツェル」 美瑛小麦100%、ドイツ気分を味わえる本格プレッツェルです。外はパリッと香ばしく、中ももっちり(¥430)

ハンガリー風「グヤーシュスープ」(¥650)

ドイツ風チーズパスタ「ケーゼシュペッツェレ」(¥860)
美瑛の農家さんの採れたて野菜や人気商品を販売いたします

※時期によって野菜の種類が変わります
あらいふぁーむさん … 季節のお野菜(栽培期間中農薬、化学肥料不使用)
浦島農場さん … ジャガイモ、玉ねぎ、詰め放題
萌育実生産組合 濱田さん … 椎茸、ブロッコリー、他
本山さん … トマト、カボチャ、他
浦島さん … ミニカボチャ、他
ファームズ千代田さん … 美瑛和牛の牛くし、他
14:00-17:00

画像はイメージです
焚き火10月の美瑛は10℃程度。少し肌寒い夕方からは、焚き火を囲みながらゆっくりとした時間を楽しむことができます。マシュマロ・スモア(焼きマシュマロ)体験も準備しています。

画像はイメージです
オリジナルハーブティーワークショップたくさんのハーブの中から、自分だけのオリジナルブレンドティーをおつくりいただける、美瑛チカラノハーブさんの出張ワークショップです。随時参加が可能です。
(参加料:1名 ¥2,000)
手作り教室

画像はイメージです
親子でハロウィンのカップケーキづくり教室10月11日(土)15:00-17:00
バクサシェフのケーキづくり教室です。終わったあとはお茶会のご用意もございます。
場所:フェルム ラ・テール美瑛本店
参加料:親子2名 ¥2,000
※お子様2名の場合は+ ¥500
募集人数:20組40名前後
応募方法:10月1日(水)10:00 受付開始
お電話(0166-74-4417)もしくは店頭にてお問い合わせください

画像はイメージです
ハロウィンのカボチャパン教室10月18日(土)15:00-17:00
パン職人による、カボチャを使ったパンづくり教室です。
場所:フェルム ラ・テール美瑛本店
参加料:1名 ¥2,000
募集人数:30名前後
応募方法:美瑛町公式LINEでお知らせいたします
その他イベント
トリックオアトリート!
10月25日(土)、26日(日)、30日(木)、31日(金)仮装キッズにお菓子のプレゼントをご用意しています。ぜひ仮装してお越しください。
ジャックオランタン作り
10月下旬 ※詳細はSNSでお知らせ予定ですバクサシェフが、美瑛町の浦島さんから分けていただいたカボチャをライブでカーヴィングして、ジャックオランタンをおつくりします。

周年祭限定商品
10月1日(水)~ 31日(金)の収穫祭の間限定でお楽しみいただける限定商品です。収穫祭限定ケーキ

紅はるかのスイートポテトさつまいもの皮に見立てたシュー生地に、北海道産の紅はるかのペーストをたっぷり絞り、センターに自慢の自家製カスタードを入れて焼き上げました。ほっこりねっとりしたお芋のおいしさをそのまま召し上がっていただけます。(¥486)

アップルシュトゥルーデル余市の森さんから届く紅玉にローストしたクルミとシナモンを加えて、北海道産の甜菜含蜜糖を混ぜ合わせたフィリングを作りました。美瑛小麦でつくったシュトゥルーデル生地を薄く伸ばしてフィリングと一緒にくるくると巻いて焼き上げました。(¥432)

くりりんかぼちゃのシフォンケーキ北海道森町のみよい農園さんから分けていただく、有機くりりんかぼちゃのペーストを加えたふわふわシフォン生地に、同じくペーストを加えた濃厚カスタードをたっぷり絞ってローストナッツをトッピング。自家製のとろとろカラメルソースをかけました。ほっこりした甘さの中にほろ苦いカラメルソールがアクセントです。(¥540)
収穫祭限定レストランメニュー

2名様より承ります
シェアプレート「イェガーシュニッツェル」ドイツの伝統料理「シュニッツェル」とは、パン粉をつけて揚げ焼きしたものが有名ですが、熱くスライスした肉をたたいて焼いたもの全般を指します。美瑛町濱田さんの肉厚椎茸のソテーをたっぷりと添えて「狩人風」に仕立てました。付け合わせのケーゼシュペッツェレは南ドイツの郷土料理でショートパスタのような卵麺です。バイエルンの定番の組み合わせでご用意しました。
スープ・パン・ドリンク・デザート付き 2名様 ¥7,700

かぼちゃのリゾット 美瑛豚のサルシッチャのせ北海道森町みよい農園さんの有機栽培くりりんかぼちゃのリゾットに、美瑛産豚肉でつくったサルシッチャをのせました。かぼちゃの自然な甘みと自家製サルシッチャの塩味の絶妙なコンビネーションです。
収穫祭サラダ・スープ、ドリンク、デザート付き ¥3,850
収穫祭限定パン

オニオンベーグル美瑛小麦でおつくりしたもちもちベーグルです。北海道産のフライドオニオンの風味がじんわりと広がります。サンドイッチにもおすすめです。
(¥320)

かぼちゃのデニッシュみよい農園さんの有機栽培くりりんかぼちゃを使用しています。美瑛小麦のデニッシュに、甘みたっぷりのくりりんかぼちゃを贅沢に合わせた秋のスイーツパンです。(¥378)

濱田さんの椎茸パン美瑛小麦のふんわり生地に、ジャージー牛乳でおつくりしたベシャメルソースを合わせ、美瑛町濱田さんの肉厚椎茸をどどん!とトッピングしました。旨みあふれる椎茸とコクのあるベシャメルが絶妙な組み合わせです。(¥540)
※価格は全て税込表示です
フェルム ラ・テール美瑛について

「自然に生きる」をコンセプトに、できるだけ国産や添加物を使用しない素材を使用したお菓子、パン、料理づくりを目指しています。
北海道美瑛町に拠点を興し、洋菓子・パン・レストランカフェではオリジナルブレンドの美瑛小麦や地元産食材を使い、おいしくて安心なものづくりを通して地域への貢献、食と農をつなぐ活動を行っています。2025年7月20日に、新千歳空港 クラフトスタジオ店をオープンいたしました。
フェルム ラ・テール美瑛、オンラインショップについてはこちら
〒071-0218 北海道上川郡美瑛町字大村村山
営業時間
<菓子・パン・物販>10:00~17:00
<レストラン>ランチ11:00~15:00(LO.14:30)
※事前予約優先ディナー17:30~19:00(LO) 21:00閉店
【※完全ご予約制】営業予定はインスタグラムをご確認ください