2025年9月27日(土)より期間限定販売

1805年(文化2年)創業の大阪銘菓“おこし”の老舗、株式会社あみだ池大黒(本店所在地:大阪市西区/代表取締役社長:小林 昌平)は、新感覚おこし「pon pon Ja pon」ブランドから毎年好評のハロウィン限定商品として、マシュマロを使ったおこしケーキ「マシュー&クリスピー」3種類を、今年も2025年9月27日(土)より期間限定で販売します。

トリック・オア・トリート!ハロウィン限定フレーバーの”おこしケーキ”3種が今年も登場



お米のシリアルをマシュマロで絡めて固めた、ふんわりサクサク食感が特徴の “おこしケーキ” に、チョコレートなどでかわいくデコレーションを施した「マシュー&クリスピー」から、今年もハロウィン限定デザインが登場します。

ちょっぴり不気味でインパクト大!

大きな目玉が印象的な『TSUGIHAGIゾンビ』、ハロウィンの定番モチーフ・かぼちゃランタンのチョコをトッピングした『PA・PI・PUパンプキン』、魔女の使い黒猫をキュートに手描きした『ミイラキャット』の3種類をラインアップ。

どれもパーティーや、配布用のお菓子としてもぴったり。

食べるたびにハロウィン気分が高まります。



TSUGIHAGIゾンビ大きな目玉が特徴的な、

実験でよみがえった恐怖のゾンビ!!

食べてびっくり、ストロベリー風味!?

(税込 670円)



PA・PI・PUパンプキンハロウィンの夜、カボチャ畑で怪しく光る

ジャック・オ・ランタン♪

優しい甘さのかぼちゃ風味のおこしケーキに、

香ばしいかぼちゃのたねをトッピング。(税込 670円)



ミイラキャット包帯ぐるぐる墓場を守る、黒猫のミイラにご用心!

チョコレート味のおこしケーキは、お子さまへの

ハロウィンギフトにぴったりの一品。 (税込 648円)

■商品概要

・商品名:M&Cクリスピーケーキ

     「TSUGIHAGIゾンビ」「PA・PI・PUパンプキン」「ミイラキャット」

・販売期間:2025年9月27日(土)~ ※在庫なくなり次第終了

・価格(税込):TSUGIHAGIゾンビ / 670円

        PA・PI・PUパンプキン / 670円

        ミイラキャット / 648円

・お取扱い店舗:・pon pon Ja pon ルクアイーレ店

        ・pon pon Ja pon 高島屋大阪店

        ・pon pon × Chris.P エキマルシェ新大阪店

        ・pon pon × Chris.P 大阪国際空港店

        ・あみだ池大黒オンラインショップ

※期間限定商品のため、無くなり次第終了となります。

■「Matthew & Chris.P」とは「Matthew & Chris.P(マシューアンドクリスピー)」は、アメリカの家庭菓子からヒントを得て当社が開発した、日本初のやわらかいおこしです。当社の社員がNYで出会ったお菓子を、独自のレシピと長年のおこしの技術を用いて、日本人好みの新しいお菓子に仕上げました。かわいらしいデザインは、ひとつひとつ心を込めて、手作業で仕上げております。



■株式会社あみだ池大黒について



あみだ池大黒は江戸時代半ばの1805年(文化2年)に創業。天下の台所とよばれていた大阪で、「おこし」の製造・販売から事業を開始しました。もともと「粟おこし」は、粟やひえで作られていたのですが、当時の大阪は良質なお米や砂糖が集まってくる場所であることに目をつけ、お米を粟状にしておこしを作るというアイデアから、お米を使った粟おこしとして売り出されました。また、水路工事が盛んであった大阪は、掘ると岩がごろごろ出てくることから、大阪人のシャレも相まって、「大阪の掘りおこし、岩おこし」という事で、岩おこし・粟おこしが大阪銘菓として広まって行きました。「身をおこし、家をおこし、国をおこして、福をおこす」縁起もんとしても人気です。

創業から200年、伝統の「おこし」を守り続けることももちろん大切ですが、歴史にあぐらをかくことなく、和・洋融合の創作菓子を開発するなど、新しい挑戦を続けています。

■会社概要

法人名    : 株式会社あみだ池大黒

所在地    : 大阪市西区北堀江3丁目11-26

工場・営業本部: 兵庫県西宮市西宮浜1丁目4-1 西宮本社

代表     : 代表取締役社長 小林 昌平

創業     : 文化2年(西暦1805年)

法人設立   : 昭和26年12月(西暦1951年)

資本金    : 30,000千円

従業員数   : 170名(令和7年)

事業内容   : 和菓子、洋菓子の製造および販売

営業品目   : 和菓子:大阪名物の「粟おこし」「岩おこし」、米菓、焼菓子、まんじゅう等

         洋菓子:チョコレート類、クッキー、ラングドシャ等

URL      : http://www.daikoku.ne.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ