栗のスープや柿、梨を使ったタパスなど
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留(所在地:東京都港区東新橋1-6-3、 総支配人:笠原 邦芳)は、24Fオールデイダイニング「ハーモニー」にて2025年9月1日(月)より、茄子や栗、柿などの秋食材を使った10種類のタパスのほか、きの子のパスタやさつま芋のピザなどをお好きなだけ味わっていただけるとともに、4種から選べるメイン料理も楽しめる、食欲の秋を存分に満たす「秋のアイコニックランチブッフェ」を販売します。

ランチ会などのお集りにも最適な「秋のアイコニックランチブッフェ」
■ 秋のアイコニックランチブッフェ
期間:2025年9月1日(月)~2025年11月30日(日)
時間:11:30~16:30(L.O. 14:30)
店舗:24F オールデイダイニング「ハーモニー」
料金:5,000円
URL:https://www.royalparkhotels.co.jp/ic/tokyoshiodome/news/un1y1fo5a/
予約・問合せ:03-6253-1130(10:00~18:00)
■ 味わいポイント
秋を感じる栗や柿、梨などを使い、食べやすく個々に盛り付けられた10種類ものタパスに、きの子を使ったペペロンチーノやさつま芋を使ったピザ、マッシュルームと彩り野菜のサラダのほか、スープ&カレーなどをブッフェスタイルでお好きなだけお召しあがりいただき、4種からお選びいただけるメイン料理とデザートの盛合せはコーススタイルで提供します。平日は、平日限定食べ放題デザート2種類もあり、ランチ会などのお集りにも最適です。
【秋のアイコニックランチブッフェメニュー】
タパス、パスタ&ピザ、サラダ、スープ&カレーなどはブッフェスタイルでお楽しみいただけます。
タパスカクテルブッフェ
茄子とサルシッチャのトルティージャ 味噌マヨネーズソース 合鴨のローストと柿 バルサミコソース 焼きカブとアンチョビのピンチョス スモークチキンのグリル・長ネギ・レンコンのマリネ ツナのリエット ロメスコソース 栗の冷製スープ 梨・チェリートマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ きの子とシーフードのマリネ スモークサーモンのマリネ 季節の野菜ピクルス
パスタ&ピザ
きの子とベーコンのペペロンチーノパスタ さつま芋とクリームチーズのピザ
サラダ
マッシュルームと彩り野菜のサラダ
スープ&カレー
秋の東京農家野菜と日本各地の野菜 クリームスープバー&チキントマトカレー
平日限定食べ放題デザート
無花果のスコップケーキ サスティナブルパンプディング
カフェフリー
コーヒー、ココア、抹茶ラテ、紅茶、ルイボスティーなどお替わり自由です
メイン料理とデザート盛合せはコーススタイルで提供します。
メイン料理 下記4種より1品お選びいただけます
・ビーフサーロインステーキ 自家製グレイビーソース または 淡路島玉ねぎの和風オニオンソース
・シェフおすすめの調理法で仕あげた東京のブランドポークTOKYO Xを栗とじゃがいものムースとともに
・低温で仕あげた鯛のバプール バルサミコ風味のきの子ソース
・ハンバーグステーキ 淡路島玉ねぎの和風オニオンソース または きの子のクリームソース
パティシエ自慢の手作りデザート4種盛合せ
・紅はるかのクレームブリュレ ・マロンショコラパウンドケーキ&バニラアイスクリーム ・リンゴ&レーズンのカッサータ ベリーソース ・シャインマスカットのクラフティー

4種から選べるメイン料理

「ハーモニー」からの眺望
※料金には消費税・サービス料が含まれます。 ※画像は全てイメージです。※内容は変更になる場合がございます。
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留について
「NEW YORK AMBIENCE」がコンセプトのモダン&スタイリッシュなホテル。高層階の客室は天井が高くエグゼクティブのための洗練された空間で、煌めく夜景が都心ステイならではの安らぎと贅沢な癒しを提供いたします。オープンキッチンでシェフたちが腕を振るうレストランや都会の喧騒を忘れさせるバーが揃います。複数路線の駅と地下通路で繋がり、空港からもアクセス至便。

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留外観
所在地:東京都港区東新橋1-6-3
客 室 数:480室
館内施設:レストラン、バー、宴会場、会議室
アクセス:JR「新橋」駅(汐留口)・都営浅草線「新橋」駅 徒歩約3分
東京メトロ「新橋」駅 徒歩約5分
都営大江戸線「汐留」駅(2番出口)・ゆりかもめ「汐留」駅徒歩約1分
URL:https://www.royalparkhotels.co.jp/ic/tokyoshiodome/
TEL:03-6253-1111(代表)
ロイヤルパークホテルズについて
ロイヤルパークホテルズは、全国に23ホテル・5,390室を展開しております。三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社が計画・運営し、2025年1月に公開した新指針【Vision&Credo/Value/Service Standard】に沿って、私たちだからこそ提供できるサービスや価値をお届けいたします。今後も新規ホテル出店を進め、チェーン拡大とブランド力の向上を図るとともに、グループ一体となって持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。