「EASL Tip-Off 2025」は、台北ダブルヘッダー&東京初開催でスタート



このたび東アジアスーパーリーグ(以下、EASL)は、2025-26シーズンの開幕戦「EASL Tip-Off 2025」を、2025年10月8日(水)に台北と東京の2都市で同日開催することを発表いたします。台北和平籃球館では、台北富邦ブレーブス対宇都宮ブレックス、桃園パウイアン・パイロッツ対琉球ゴールデンキングスという注目のダブルヘッダーが行われ、京王アリーナ TOKYOではEASL史上初となる首都開催ゲームとしてEASL初出場のアルバルク東京が、同じく初出場のザック・ブロンコス(モンゴル)を迎え撃ちます。

■EASLのCEO ヘンリー・ケリンズ コメント

「開幕地を探す中で、熱狂的なバスケットボールファンが集まるこの美しい2都市を選ばない理由があるでしょうか。台北ではB.LEAGUEとP.LEAGUE+のライバル関係が再燃し、東京では2チームの新顔による歴史的な一戦が実現します。皆さん、会場でお会いしましょう!」

台北の第一試合では、りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON王者・宇都宮ブレックスと、P.LEAGUE+ファイナリスト・台北富邦ブレーブスが激突します。B.LEAGUE屈指の名門クラブである宇都宮に対し、富邦は7戦までもつれたファイナルで惜敗した実力のあるチームです。さらに“野獣”の異名を持つ林志傑(リン・チーチェ)がチームを牽引します。

続く第二試合は、昨季のEASLファイナル4準決勝の再戦です。P.LEAGUE+王者・桃園パウィアン・パイロッツと、りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON準優勝および第100回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会王者の琉球ゴールデンキングスが再び激突します。前回対戦では、桃園が71-64で琉球を下しています。2025-26シーズン初戦で雪辱を期す琉球に対し、桃園は再びアジアの強豪から白星を狙います。

一方、東京では注目の一戦「アルバルク東京 vs. ザック・ブロンコス」が京王アリーナTOKYOにて開催されます。これはEASL史上初となる東京都内での公式戦となると同時に、モンゴル代表チームのEASL初登場でもあります。アルバルク東京はB.LEAGUEを代表するビッグクラブで、赤と黒のチームカラーを纏った熱狂的なファンを擁するチームです。一方、ブロンコスはモンゴルバスケットボール協会のトップリーグ「The League」で2年連続優勝を果たしており、国を挙げての挑戦が始まります。

【開幕戦スケジュール詳細】

■ 台北富邦ブレーブス vs 宇都宮ブレックス

日時:2025年10月8日(水)会場:台北和平籃球館(チャイニーズ・タイペイ)

試合開始:19:30(日本時間)/18:30(現地時間)

■ 桃園パウイアン・パイロッツ vs 琉球ゴールデンキングス

日時:2025年10月8日(水)会場:台北和平籃球館(チャイニーズ・タイペイ)

試合開始:21:30(日本時間)/20:30(現地時間)

■ アルバルク東京 vs ザック・ブロンコス

日時:2025年10月8日(水)会場:京王アリーナTOKYO(日本)

試合開始:19:00(日本時間)

【チケット情報】

台北開催の試合チケットは、台北富邦ブレーブス公式サイトより、東京開催の試合チケットはアルバルク東京公式サイトにて、いずれも9月上旬に販売開始予定です。

なお、その他の2025-26シーズン試合に関する開始時間、チケット情報、会場情報等は、追って発表予定です。

東アジアスーパーリーグ(EASL)について

東アジアスーパーリーグ(EASL)は、東アジア地域のトップクラブが競い合う、国際プロバスケットボールリーグです。EASLは、「世界最高峰のプロバスケットボールリーグの一つとなること」、および「東アジア地域全体のバスケットボール競技の発展に貢献すること」をビジョンとして掲げています。本リーグは、国際バスケットボール連盟(FIBA)との10年間のパートナーシップ契約のもと、FIBAアジアの承認を受けて運営されています。また、参加各国・地域の主要リーグと連携し、代表クラブチームの出場を実現しています。

現在の参加国・地域は、日本(B.LEAGUE)、韓国(KBL)、フィリピン(PBA)、チャイニーズ・タイペイ(P.LEAGUE+)、モンゴル(The League)、香港、マカオです。

EASLの詳細は https://www.easl.basketball/ja

をご覧ください。

Instagram: @easl_jp / X(旧Twitter): @EASLofficial_jp

本リリースに関する詳細および取材予約については、下記までご連絡ください

ryu@easl.basketball

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ