小千谷市は、イルミネーションイベント「オヂヤホタル OJIYA HOTARU illumination」を昨年度に続き開催します。今年度は規模を拡大して、夏期・秋期・冬期にわたり市内3会場で行います。

参考:令和6年度「オヂヤホタル OJIYA HOTARU illumination」の風景、山本山山頂
小千谷(おぢや)市は、イルミネーションイベント「オヂヤホタル OJIYA HOTARU illumination」(以下、オヂヤホタル)を開催します。今年度は規模を拡大して、夏期(8月19日~8月25日)、秋期(9月21日~10月18日)、冬期(2026年2月14日~2月27日)を通じて市内3つの会場で実施します。
「みんなの一歩で、未来づくり大作戦」をテーマに、未来への希望を灯す幻想的なイルミネーションにご注目ください。
1|のと わじま ふっこう いのる ―― 復興への願いからはじまったオヂヤホタル
小千谷市は、令和6年度の中越大震災20年事業として、中越大震災復興のためにいただいた沢山の方からの励ましやご支援に感謝を伝えるとともに、令和6年1月に起こった能登半島地震からの復興を願うメッセージを込めたイルミネーションイベント「オヂヤホタル」を開催しました。
その背景として、能登半島地震により石川県輪島市で例年開催されていたイルミネーションイベント「白米千枚田 あぜのきらめき」が開催中止となったことを受け、小千谷市は輪島市より約15,000個のペットボタル(R)を預かり、小千谷市から能登へ復興への願いとエールを込めた希望の光を灯しました。

参考:令和6年度「オヂヤホタル」会場風景より、「のと わじま ふっこう いのる」
2|太陽エネルギーを使った環境にやさしいイルミネーションイベント
オヂヤホタルは、太陽エネルギーで蓄電・発電し、周囲が暗くなるとLEDが自動的に15分間隔で色を変えながら約4時間点灯する「ペットボタル(R)」(※)を用いたイルミネーションイベントです。
昨年度のオヂヤホタル は、小千谷市民に愛される自然豊かな山本山(やまもとやま)山頂で開催し、県内外から多くの方が訪れ、その名の通り「ほたる」のようにゆらめく約20,000個のペットボタル(R)が生み出す幻想的な空間をお楽しみいただきました。
※ペットボタル(R)はサンケン電気株式会社の登録商標で地域貢献品です。

参考:令和6年度「オヂヤホタル」会場風景より
3|今年度は夏期・秋期・冬期にわたり市内3会場で開催
今年度は夏期(8月19日~8月25日)、秋期(9月21日~10月18日)、冬期(2026年2月14日~2月27日)を通じて市内3つの会場で実施します。今年のテーマは「みんなの一歩で、未来づくり大作戦」。小千谷の明るい未来に向けたメッセージを込めた光を灯します。秋期の山本山会場では、市内小学6年生と全中学生約1,200人が小千谷市の未来や自分の将来についてメッセージを書いたペットボタル(R)が設置されます。

参考:令和6年度「オヂヤホタル」会場風景より、「あぜのきらめき」をイメージしたイルミネーション
4|イベント概要
メインタイトル|オヂヤホタル OJIYA HOTARU illumination
サブタイトル|みんなの一歩で、未来づくり大作戦
1.【夏期】おぢやまつり会場
開催期間|8月19日(火)~8月25日(月)
点灯時間|午後7時~11時頃
会場|信濃川右岸河川敷旭橋詰
ペットボタル(R)設置数|約5,000個
イルミネーションデザイン|巨大迷路
2.【秋期】山本山会場
開催期間|9月21日(日)~10月18日(土)
点灯時間|午後6時~10時頃
会場|山本山山頂芝生広場
ペットボタル(R)設置数|約20,000個
イルミネーションデザイン|オヂヤホタルロゴと天の川、白米千枚田「あぜのきらめき」の再現
3.【冬期】ホントカ。会場
開催期間|2026年2月14日(土)~2月27日(金)
点灯時間|午後5時30分~9時30分頃
※本事業はやむを得ない理由で内容を変更する場合があります。
※点灯時間は気象状況により変動があります。
※各会場の最新情報は市ホームページをご確認ください。
「ペットボタル(R)」について
・太陽光発電パネル、充電池、LEDで構成され、太陽エネルギーで蓄電・発電します。・周囲が暗くなるとLEDが自動的に点灯し、15分間隔で変色しながら約4時間点灯します。
・製品名に由来する「ほたる」のようにゆらめきながら、幻想的な空間を演出します。
※ペットボタル(R)はサンケン電気株式会社の登録商標で地域貢献品です。

市職員によるペットボタル(R)組み立て作業の様子

点灯中のペットボタル(R)

ペットボタル(R)には市民の手書きのメッセージが込められています。
ペットボタル(R)の設置・撤去ボランティアと協賛金を募集しています
山本山山頂会場でのペットボタル(R)設置・撤去ボランティアを募集しています。あわせて事業所や個人のみなさまからのご協賛も受け付けています。本事業へのご協力をお願いします。申込方法は下記のリンクよりご確認ください【募集締切:8月29日(金)】

参考:令和6年度のペットボタル(R)設置作業の様子
オヂヤホタル実行委員会事務局(小千谷市役所環境共生課内)
TEL:0258-83-3566
E-mail:ojiya-hotaru@city.ojiya.niigata.jp