ユニクロやユナイテッドアローズなどとのコラボでも知られるアーティスト・中西伶が、老舗畳店と共に新たな表現に挑む



 2025年4月19日(土)より東京・神宮前の「gallery & bar ニニニ・ニー」にて開催中の個展「火の花」にて、中西が図案を手がけたオリジナル畳が初披露されました。本取り組みは、老舗畳店の手仕事とUVプリントをはじめとするデジタル技法が融合した、かつてない取り組みです。



アートプリントを施した畳縁-- 視覚と触覚が交差する空間演出

 畳縁には、中西が本展のために特別に制作した図案を使用。キャンバス地に高精細UVプリントを施すことで、繊細なテクスチャーまで表現されています。このプリント技術は中西の絵画制作でも活用されており、密度のある描写と畳の伝統的な素材感が重なり合うことで、光の加減や視点によって表情が変化する視覚体験を提供します。



空間にあわせ緻密に設計された畳 -- 老舗畳店の技と現代アートの融合

 今回の畳制作は、創業120年の歴史を持つ老舗・田中疊店の職人技によって実現しました。手縫いによる仕上げや素材の選定に至るまで、細部にわたる丁寧な設計が施されており、アートと空間をつなぐ足元の構成要素として、独自の存在感を放っています。

柄合わせを活かした手縫い仕上げ:中西の図案と畳表を精密に調整し、柄が途切れずに連続する緻密な仕立てを実現

フラットな敷き面によるインスタレーション仕様:安全性と没入感を両立させた、足元から体験を誘導する構造

国産天然素材による畳表:香りや質感といった身体感覚を呼び覚まし、空間全体との調和を生み出す設え



展示では、観客が実際に畳の上に座ったり、寝転んだりすることで、絵画作品との距離が物理的・感覚的に近づく構成を採用。天然い草の香りや手触りといった身体的感覚とともに作品をお楽しみいただけます。

本プロジェクトで制作されたオリジナル畳は、30cm四方の畳から、1畳単位でオーダーが可能です。空間や用途に応じた仕様でのお見積もりも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。









撮影協力:@padatk Charles Chauvet

Collaboration



アーティスト:中西 伶 (なかにし・れい)

1994年 三重県生まれ。2016年に渡米し、山口歴のアシスタントとして作品制作に携わる。

2019年に帰国後、GOLD WOOD ART WORKSに所属。

静岡県を拠点に、国内外にて展示発表を続ける。

従来の絵画の制作方法にプリンティングを組み合わせたアプローチで作品を制作する。

近作では、グラフィックのほか、3Dモデリング、AI、NFTなどの技術を掛け合わせながら時代の動きによって変化し続ける価値について問い、制作を通して表現の本質を模索している。

HP:https://reinakanishi.com/

Instagram:https://www.instagram.com/reinakanish/


田中疊店 4代目 田中宏幸

畳制作:田中疊店 (株式会社 recla リクラ)

〒143-0016 東京都大田区大森北6丁目14−3

創業120年の歴史を持つ老舗畳店。初代・田中新吉が1900年に創業し、現在は4代目・田中宏幸がその技術と伝統を受け継ぐ。手作業を基盤とした製法により、文化財で使用される伝統的な畳から、アートワークのような特殊な畳まで、多岐にわたるニーズに対応可能。畳のある空間や畳アイテムのプロデュースなど、新たな畳の可能性を追求し続けている。

HP:https://tatami-tanaka.com/

Instagram:https://www.instagram.com/tanakatatami_hiroyuki/



印刷協力:FLATLABO(ふらっとらぼ)

〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目16−7 銀座2丁目松竹ビル 1階

最高品質のデジタルプリントと額装・加工を提供するアートプリントの専門工房。

美術館クオリティーのハイエンドなプリント出力から各種額装加工、展示プランの企画から現場設営、作品の販売流通にいたるまで幅広く手掛けている。

HP:https://flatlabo.com/

Instagram:https://www.instagram.com/flat_labo/

展覧会情報

中西伶 個展「火の花」

会期:2025年4月19日(土)~ 5月11日(日)

営業時間:平日 19:00-22:00 / 土日祝 15:00-22:00

会場:gallery & bar ニニニ・ニー

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目3−23

入場:無料

※会期終了後も、お問い合わせの上会場にて畳現品をご覧いただくことが可能です。

会場



gallery & bar ニニニ・ニー

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目3−23

Instagram:https://www.instagram.com/llllll.ll_tokyo/

本リリースに関するお問い合わせ

田中疊店(株式会社RECLA)

info@tatami-tanaka.com / 080-3737-2432

展示に関するお問い合わせ

gallery & bar ニニニ・ニー

shinjinrui.llc@gmail.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ