フォレストアドベンチャー・塩竈が2025年夏オープン


フォレストアドベンチャーイメージ写真

株式会社フォレストアドベンチャー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田桑 正樹)は、2025年夏、全国で46番目となる新施設「フォレストアドベンチャー・塩竈」を宮城県塩竈市の伊保石公園内にオープンいたします。本施設は、株式会社ワクワークス(本社:東京都世田谷区、代表取締役:志村 辰也)が運営するフランチャイズ施設となります。

伊保石公園は、仙台市中心部から車で約35分、日本三景・松島からも約20分という好立地に位置し、約38ヘクタールの広大な敷地に豊かな自然が残る公園です。園内には高低差のある地形が広がり、フォレストアドベンチャーの設置に理想的な環境が整っています。その恵まれたロケーションを活かして誕生する「フォレストアドベンチャー・塩竈」は、森の地形と立木をそのまま活用した自然共生型のアウトドアパークで、東北地方では初登場の施設となります。

子どもから大人まで、誰もが心躍る冒険を楽しめる「フォレストアドベンチャー・塩竈」。2025年夏のオープンに向け、ぜひご期待ください。

フォレストアドベンチャー・塩竃 施設概要

名称    フォレストアドベンチャー・塩竈

所在地   〒985-0087 宮城県塩竈市伊保石95−1

運営  株式会社ワクワークス(本社:東京都世田谷区、代表取締役:志村辰也)

フォレストアドベンチャーとは


フォレストアドベンチャー

フォレストアドベンチャーは、森を森のまま自然を最大限活用している、フランス生まれの「自然共生型アウトドアパーク」です。「森で楽しく遊ぶことが森の課題を解決する」というコンセプトに共感し、フランスのアルタス社と業務提携を結び、2006年に富士山麓に日本初のフォレストアドベンチャー「フォレストアドベンチャー・フジ」をオープンしました。現在は全国40か所以上でその土地の森に合わせた個性豊かなパークを展開しています。(2025年4月 45か所予定)

フォレストアドベンチャーと一般的なレジャー施設の大きな違いは、大規模な開発をすることなく、自然の立木をそのまま利用してコースをつくるため、開発費用のみならず環境負荷を最低限に抑えることができることです。これまでも遊休地の活用の提案として、森林組合の新たな事業の活性化策として、また地方自治体の管理する公園やスキー場の夏季利用の向上策として設置されるなど、森の活性化の促進に役立っています。

フォレストアドベンチャーで遊ぶことで森の良さ・価値を再認識していただき、持続可能な森林維持活動のサイクルを回し続けていきたいと思います。

公式サイト: https://foret-aventure.jp/

フォレストアドベンチャー紹介動画:https://youtu.be/ZkZd6uiUwo8?feature=shared

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ