5月6日(火)~12日(月)大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン~ココロとアタマの健康を目指したオフィス~」にて出展


大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン イメージ

株式会社ピーエーエス(本社:大阪府箕面市)は、2025年5月6日(火)~12日(月)に開催される大阪・関西万博にて、作業療法士・野村寿子が開発した「センソリーインテリア」を出展いたします。

出展場所は、「大阪ヘルスケアパビリオン~ココロとアタマの健康を目指したオフィス~」。

ストレス社会のなかで、心と身体の健康に貢献する新しい職場環境の在り方を提案します。

■ “リハビリテーションの発想”から生まれた、すべての人にやさしいインテリア

センソリーインテリアは、「障害者の困りごとの解決は、すべての人の快適につながる」という視点のもとに生まれました。

作業療法士として40年以上、福祉・リハビリテーションの現場で“人の心地よさ”と向き合ってきた野村寿子が、その知見を日常の空間デザインに応用した、感覚にやさしく働きかけるインテリアです。



「私たちは、日々の暮らしの中で無意識にストレスを溜め込み、

気づかぬうちにネガティブループに囚われてしまうことがあります。」

野村はリハビリの現場で、“感覚環境が人の心と体を変える”ということを確信しました。

そのエッセンスを、誰もが利用できる環境へと展開したのがセンソリーインテリアです。

■ 万博で提案するのは、感覚に導かれる“センソリーオフィス”

今回の展示では、多くの人がストレスを抱える職場環境に焦点を当て、

感覚にフォーカスすることで、働き方の質を高める「センソリーオフィス」を提案します。

センソリーオフィスでは、以下の五感にアプローチし、心身を自然に整える空間をデザインしています:

視覚:光の色や、やわらかさが視線と気分に影響

聴覚:環境音・静寂が集中力を支援

触覚:振動・質感が身体の緊張をほぐす

固有覚:姿勢や体圧バランスを整え、快適な在席を維持

嗅覚:香りが安心感と回復感を引き出す

こうした多感覚の刺激により、ネガティブな思考やストレスのループを断ち切り、集中力・創造性・幸福感の向上が期待されます。

■ 展示予定プロダクト

・センソリータワー

光・泡・振動・音が融合した、五感にやさしく作用する多感覚インテリアタワー。

ファイバーライトBELL

日本の伝統的なマクラメ編みと光のゆらぎを融合させた、波紋のように灯るペンダントライト。

PINTOグラビティー

体の重みを心地よく受け止める三次元構造のロッキングチェア。重力に身をゆだねてリセットする新しいリラクゼーション。


センソリータワーとファイバーライトBELL

■ メディア・企業関係者の皆様へ

本展示は、リビング・オフィス・ホテル・病院・公共施設など、多様な空間への導入可能性を示すと同時に、感覚にやさしい環境が心身に与える変化をその場で体感していただける貴重な機会です。

福祉発のイノベーションを、万博という国際舞台から世界へ。

すべての人に優しいインテリアデザインを、ぜひご体感ください。

出展概要

出展期間:2025年5月6日(火)~5月12日(月)

出展場所:大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン 内

主催:株式会社ピーエーエス

共同開発:スヌーズレン研究チーム 東洋大学 嶺 也守、株式会社フィルノット、株式会社ピーエーエス

お問合わせ先

株式会社ピーエーエス 木島拓郎(きじま たくろう)

大阪府箕面市小野原東1-3-21 TEL:072-727-0521

Mail:info@pas-plus.com

HP:https://www.pas21.com

「感覚が整えば、人はもっと元気になれる。」

野村寿子が提案する新しいインテリアの形を、ぜひ大阪・関西万博でご体験ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ