
“みんなたのしい、みんなあつまる”をステートメントに、「うんこミュージアム」を企画運営する株式会社たのしいミュージアム(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小林将)と同ミュージアムを企画制作する株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔)は、福岡ソフトバンクホークス株式会社(本社:福岡県福岡市 代表取締役社⾧ CEO:後藤芳光)が運営する「みずほPayPayドーム福岡」横の複合エンターテインメント施設「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」6階イベントホールにて、2025年4月18日~9月23日の期間限定で、「\パワーアップ!!/うんこミュージアム FUKUOKA」を開催することを発表いたしました。2021年、2023年に続く今回の開催では「うんこをなげろ」「ダンシングうんこルーム」「えがけ!みんなのうんこ」など新コンテンツを加え、さらにパワーアップしたコンテンツをお届けする予定です。
■「\パワーアップ!!/うんこミュージアム FUKUOKA」開催期間:
2025年4月18日 金曜日 ~ 9月23日 火曜日 予定
■「\パワーアップ!!/うんこミュージアム FUKUOKA」公式サイトURL:
https://e-zofukuoka.com/unkomuseum/
■「\パワーアップ!!/うんこミュージアム FUKUOKA」について:
「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」では2021年、2023年に次ぐ3回目の開催で、今回はさらにパワーアップして新しいコンテンツも登場!カラフルな便座が並ぶ「MY UNKO MAKER」でミュージアム内を一緒に回る「マイうんこ」を生み出したり、かわいいポップな空間で写真をとったり、「ウンタラクティブエリア」では、「うんこ白刃取り」などの“クソゲー”が楽しめ、大人から子どもまで夢中になってしまうこと間違いなし!2021年の開催時には、福岡ソフトバンクホークスの栗原陵矢選手や周東佑京選手も来場し、うんこミュージアムの合言葉「うんこぉぉぉぉ!」と叫び、写真撮影スポットでお互いに写真を撮りあったり、クソゲーセンター内の「うんこ白刃取り」などに夢中になりながらウンターテインメントを楽しみました!


(C) SoftBank HAWKS
「\パワーアップ!!/うんこミュージアム FUKUOKA」新コンテンツ(一部)
■うんこをなげろ

壁に向かってうんこをなげる、爽快感満点のコンテンツです。うんこで壁を破壊する「うんこ壁こわし」、うんこで花を咲かせる「花さかうんこ」などのステージをお楽しみいただけます。
■ダンシングうんこルーム

うんこダンサーズと一緒に、思う存分踊ることができます。ディスプレイに投影されたキャラクターは動きを感知し、あなたと同じダンスを踊ってくれます。恥ずかしさを水に流すのがポイント!
■えがけ!みんなのうんこ

便器も、見方を変えれば、真っ白なキャンバスに。これまではアナログのボードに描くのみでしたが、今回のリニューアルで、大きな便器にデジタルの絵を描けるようになります。可愛いスタンプも押し放題!
「\パワーアップ!!/うんこミュージアム FUKUOKA」開催概要
名称:「\パワーアップ!!/うんこミュージアム FUKUOKA」
開催場所:BOSS E・ZO FUKUOKA 6F イベントホール
開催期間:2025年4月18日(金)~9月23日(火・祝)(159日間)
営業時間:平日 11:00~18:00、土日祝 10:00~18:00
※最終入場は閉場の30分前です。
※ゴールデンウィークなどの特定日については営業時間が異なる場合がございます。詳しくは「BOSS E・ZO FUKUOKA」公式サイトでご確認ください。
チケット料金
大人 1,800円~2,000円(税込)
中高生 1,200円~1,400円(税込)
3歳以上 500円~900円(税込)
※チケット価格はご入場日によって変動します。
※2歳以下無料、保護者要同伴で、保護者1名につき最大2名までご入場可能(同伴者もチケット購入が必要です)。
※チケット枚数には限りがございます。完売の場合はご了承くださいませ。
※混雑時はイベント会場内の安全のため、チケット券面の入場時間をこえて、お待ちいただく場合がございます。
注意事項
※イベントの内容は予告なく変更になる場合がございます。
※会場内にて、写真・ビデオの撮影を行っております。撮影した写真・動画は今後のイベントの宣伝物等に使用させていただく可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
※2月21日現在の情報です。追加情報については、後日イベント公式サイトにてお知らせいたします。
「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」について

2020年7月にみずほPayPayドーム福岡横にオープンした複合エンターテインメントビル。最新デジタルアート「チームラボフォレスト 福岡 ‐ SBI証券」や日本初登場を含む「絶景3兄弟 SMBC日興証券」などが楽しめる。
公式サイトURL:https://e-zofukuoka.com/
■うんこミュージアムについて:
うんこというテーマを通じて、お客様の固定観念を覆す今までにはない体験を提供しているウンターテインメント施設です。2019年にかつてないエンタメとして生まれ、大きな話題を呼んだ「うんこミュージアム」は、常設旗艦店である東京の「うんこミュージアム TOKYO」をはじめ、横浜、上海、広島、静岡、那須など全国各地で開催。現在までに、累計200万人以上の世界各国のウンカーの皆様にお楽しみいただいております。
■たのしいミュージアム会社概要:
たのしいミュージアムは、“みんなたのしい、みんなあつまる”をステートメントに、様々なリアルエンタメの企画・プロデュースを行っております。代表的な作品に『うんこミュージアム』『てきと~な鉄道展』の企画・プロデュース、『バンクシー展 天才か反逆者か』の日本開催共同プロデュース(受託)など。
設立:2022年1月14日
代表者:代表取締役 小林将
所在地:東京都渋谷区東2丁目17‐9 JP-BASE渋谷7階
事業内容:うんこミュージアムの企画制作・運営、ライセンス事業、イベント、グッズの企画・プロデュース事業
■株式会社カヤック会社概要:
既成概念にとらわれない発想力・企画力、形にしていく技術力を強みに、ゲームアプリや広告・Webサイト制作を始め、コミュニティ通貨、移住・関係人口促進など最新テクノロジーとアイデアを掛け合わせた新しい体験をユーザーに提供しています。社員の9割がデザイナーやプログラマーなどのクリエイター人材で「つくる人を増やす」を経営理念に多様性を生かしたユニークな人事制度や経営を行なっています。愛称は「面白法人カヤック」。
設立:2005年1月21日
代表者:代表取締役 柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜
所在地:神奈川県鎌倉市御成町11-8
事業内容:日本的面白コンテンツ事業