【今月のこの1枚】安野モヨコ《さくらん》

「安野モヨコ展 ANNORMAL」

 思えば漫画家というのは、表現者として少々、バケモノめいた存在ではないでしょうか。

 なぜというに、相反するふたつの表現能力を併せ持っていないと、人を夢中にさせる作品を生み出せないからです。

 すなわち、先が知りたくなって「ページをめくる手が止まらない!」と読者を嘆かせるほどの、ストーリーテラーとしての才能。

 そして、「このコマからもう動けない!」と読む側の眼を釘付けにしてしまうような、絵描きとしての圧倒的な腕前。この両の才能をともに高次元で有しているのが、一流漫画家というものなのです。

 掲げた絵は、そんな巨大な才を30年にわたって発揮し続けてきた、ひとりの漫画家の手によるもの。

  「あ、この絵柄は!」と見覚えのある向きも多いのでは? そう、描き手は安野モヨコです。

 恋愛に恋愛してしまった女性の暴走っぷりを描く漫画「ハッピー・マニア」。週刊誌編集部を舞台に、働くって何だ? と問いかけ「働きマン」。魔法と夢がいっぱいの少女漫画「シュガシュガルーン」。鎌倉の自然の中で古き佳き世界が展開する「オチビサン」……。

 彼女のキャリアは、幾多のヒット作で彩られています。

 一つひとつ振り返ってみるに、私たちはいつだって、驚嘆に満ちたストーリーと共感を呼び起こす絵、双方に魅せられ続けてきたのだと気づかされます。

 とりわけ安野モヨコの絵の力、これはやはり強烈です。人好きのするキャラクター、動感に溢れる人物のポーズ、センスが光る背景描写に至るまで。

 ひとコマずつに、「漫画における絵とはどうあるべきか」が考え尽くされ、表現されています。

 掲出作に描かれているのは、「さくらん」の世界です。これは、江戸時代の吉原に生きた花魁「きよ葉」を主人公に据えた、絢爛豪華かつ凄惨なお話。

 絵画表現として眺めれば、うなじやフェイスラインをかたちづくっている、この力強く張りのある描線はどうでしょう。

 一転、髪の一本ずつは、どこまでも繊細に描き込まれています。しどけない和服の色の合わせも美しい。

  「さくらん」の舞台となっている江戸時代といえば、浮世絵の全盛期。吉原の光景を画題にした作も多く残っています。

 それらと比べて、安野モヨコによる「現代の浮世絵」はどうでしょうか。その艶っぽさ、描線の力強さなどにおいて、まったく遜色ありません。

 美人画の名手・喜多川歌麿や、森羅万象なんでも描けた葛飾北斎といった名手の作品と並べても、互いに引き立て合うこととなるでしょう。

 同作も出品される展覧会は、安野モヨコの漫画家デビュー30周年を記念して開かれるもの。

 稀代のストーリーテラー兼絵師が生み出した作品世界に、たっぷり浸りましょう。

 「安野モヨコ展 ANNORMAL」

漫画家・安野モヨコは、高校3年生でのデビューから30年を迎えた。「ハッピー・マニア」「シュガシュガルーン」などヒット作を無数に生み出してきた売れっ子漫画家の、初期から最新作までの原画を中心に展示が構成される。

会場 世田谷文学館(東京・世田谷)
会期 2020年7月1日(水)~9月22日(火・祝) ※予定
料金 一般 800円(税込)ほか ※チケットは事前予約制・当日券なし
電話番号 03-5374-9111
https://www.setabun.or.jp/

2020.06.22(月)
文=山内宏泰

CREA 2020年6・7月合併号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

偏愛のすすめ。

CREA 2020年6・7月合併号

好きなものがあるっていいよね
偏愛のすすめ。

特別定価840円

偏愛の対象は人それぞれ。愛するものと出合った人たちの言葉は、どれも純粋な喜びに満ちていて、耳を傾けているだけで幸せな気分にしてくれます。パンダに魔女っ子おもちゃ、脚付きの器にカツカレーの食べ方まで。マイワールドを謳歌する人々の“偏愛”を盛りだくさんでお届けします。気になる作品満載のBOOK in BOOK「愛してやまない映画とドラマ」も必見です。