いよいよ河井さんの整理メソッドを公開!

(1) 横長の引き出しには大ぶりのアクセサリーを。見やすいように並べているだけで、ショップのディスプレイのように見える。
(2) マンション購入時に造り付けた、手前から3列にパンツをかけられるパンツハンガー。引き出して奥のものの出し入れも簡単にできる。

(3) ブラウスやジャケットなど、トップスをまとめて。薄型のダッチハンガーで収納力が飛躍的に上がり、現在70枚ほどがここに。

(4) 下着類の引き出し。手前のバニティ型のケースにはストッキングを収納。コンパクトに収まり、引き出し内もごちゃつかない。
(5) ニットやカットソーなどのたたむ衣類はバスケットタイプの引き出しに。中が見え、探しやすい。

2012.05.01(火)
text:Yoko Maenaka / Nobuko Sasaki
photographs:Akira Fuji / Hisako Yanagihara
CREA Due Home 2012年3月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。