クラフトビール、ワイン、ローカルフードが一堂に。食べるとあそぶ、酔い・良い週末にローカルな出会いを。



食べるとあそぶ、酔い 良い 週末にローカルな出会いを。

2025年10月11日(土)~13日(月・祝)の3日間、横浜ハンマーヘッド(横浜市中区新港)前プロムナードにて、新しいローカルマーケット「Yoi Weekend(ヨイウィーケンド)」を初開催いたします。

テーマは「食と乾杯」。クラフトビールやワイン、神奈川・横浜を拠点とする多彩なフードやスーベニアが一堂に集まり、みなとみらいの開放的なロケーションで特別な時間をお届けします。

ふらりと立ち寄れば、思いがけない出会いや発見がきっと待っているはず。食べること、遊ぶこと

──それだけで街がもっと好きになる。この週末は、“酔い・良い”ひとときを、心ゆくまでお楽しみください。

『Yoi Weekend』開催概要

名称:Yoi Weekend

日程:2025年10月11日(土)~13日(月・祝)

時間:11:00~20:00

会場:横浜ハンマーヘッド前 プロムナード

主催:横浜ハンマーヘッド

企画・運営:横浜ファンカンパニー株式会社

▼詳細・最新情報は公式Instagramより発信予定!

https://www.instagram.com/yoiweekend_yokohama/

■出店ブランド・店舗

【飲食ブース】





・BEAMS LIFE YOKOHAMA(角打ち・クラフトビール)

ビームス最大規模を誇る、エンターテイメント提案型の複合店舗。ちょっと珍しくてとても美味しい、自慢のお酒の角打ちを楽しめる体験型のショップのビームス ライフ 横浜が出店!

・WINE SHOP nico 横浜店 (ナチュラルワイン) ※12、13日限定出店

横浜駅ジョイナスにある角打ちワインショップがご用意するナチュラルワインをお楽しみ下さい。

・シトライカンパニー(熱海だいだい農家)

熱海の海と初島・網代を望む畑で丁寧に育てただいだいを使った、サワーやソフトドリンク、各種お土産をご用意します。だいだいはお正月の鏡餅に乗る果実として知られ、「代々の実」がなることから子孫繁栄の縁起物とされてきました。だいだい農家が本気でお届けする、自慢の味をお楽しみください。

・里武士・馬車道(クラフトビール)

長野県野沢温泉村のブリューパブ「里武士」のオープンと共に始まった「Anglo Japanese Brewing Company」が開業したブルワリー。横浜市歴史的建造物の旧生糸検査所を再生し、醸造・蒸留・飲食を統合した拠点を構えています。

・TACO PARK (タコス) ※11日限定出店

NEWoManでカスタマイズ型ピッツェリア 「800°DEGREES」を展開する株式会社STABLESが、バラエティ豊かなタコスメニューを提供。

・TYSON PIZZA(ピザ)

全国を飛び回る“流しのピザ屋”による焼きたてピザをお楽しみください!

・SIBLINGS (唐揚げ)

横浜・妙蓮寺で元バスガイドの姉妹と母が営む“旅する食べ飲み屋”。クラフトビール4Tapや創作料理を提供する同店から、お酒がすすむ自慢の唐揚げをお届けします。

・内田日和(牡蠣バターのまぜそば・ビール)

こだわり抜いたビールを楽しめる野毛の「内田日和」から、絶品の牡蠣バターのまぜそばとビールを提供!

・VANILLABEANS(チョコレートドリンク)

横浜発のクラフトチョコレート専門店「VANILLABEANS(バニラビーンズ)」がキッチンカーで登場!カカオ豆の選定からこだわる特別なチョコレートドリンクをお楽しみください

【物販・その他展示ブース】





・2416MARKET -STAND-

神奈川県の各地で愛されるヒト・モノ・コトを独自の視点で発信するニュウマン横浜「2416MARKET」。そのスピンオフとなる小さな売店「2416MARKET -STAND-」が、神奈川の魅力を伝える“LOCAL GOOD SOUVENIR”をお届けします。

・神奈川大学 ホップ栽培プロジェクト

地域との連携を通じて進められている、神奈川大学によるホップ栽培を通じた取り組みについてPJメンバーの学生がご紹介します。学生と地域が協力し、クラフトビールを通じた地域活性を推進する試みとして注目されています。

【カーゴバイクブース】



カーゴバイクとは、もともと荷物を運ぶために設計された自転車で、近年ヨーロッパを中心に注目が高まっています。自転車便としてのサイクルメッセンジャーをはじめ、子どもを乗せるファミリー向けの移動手段や、車に匹敵する積載性と機動力を活かした市街地での宅配など、幅広いシーンで活用されている乗り物です。





今回「Yoi Weekend」では、横浜のメッセンジャー会社「クリオシティ」のサポートを受けながら、カーゴバイクを什器として活用した出店ブースを展開します。花やクラフトビール、ホットサンドといったカルチャーを届けることで、カーゴバイクを単なる輸送手段ではなく、街と人をつなぐ新しいツールとして発信していきます。

・Sandwich Funday(ホットサンド)

横浜・湘南を中心に、イベントやPOPUPで登場するノマドスタイルのグリルドチーズサンドイッチ専門店。濃厚マカロニチーズとビーフが絡み合う、背徳感たっぷりのホットサンドをお届けします。

・A By Courio-City

横浜のメッセンジャー会社『Courio-City(クリオシティ)』が展開するハンドメイドバッグブランド。ブランドの職人がクラフトビール好きであったことをきっかけに、ブルワリーとのご縁が生まれ、ビール醸造に使用されたモルト袋をアップサイクルしたアイテムづくりにつながりました。今回の出店では、REVO BREWINGさんや北アルプスブルワリーさんの協力のもと、メッセンジャーバッグ製作で培われた発想力を掛け合わせ、日常を楽しく彩り、会話のきっかけとなるような一点物のアイテムを紹介します。

・Flower Chari(生花)

2008年にNYへ移住しフローリストとして活動後、東京へ拠点を移して「Flower Chari」を立ち上げた小林奈津子さん。江戸期の花の「引売り」に着想を得て、自転車で生花を届けるスタイルを実践しています。今回はA by Courio-Cityのブースにて出店し、暮らしに彩りを添える季節の花々をお届けします。

・カーゴビアバイク(クラフトビール)

横浜の街を巡る「ビアバイク」ツアーを運営する横浜ファンカンパニーが手がける、ビールサーバー付きのカーゴバイク。横浜を拠点とするブルワリーのクラフトビールをお楽しみいただけます。

■キービジュアル

「Yoi Weekend」のキービジュアルは横浜在住のイラストレーター、いといゆきさんが担当。

HP:https://www.itoiyuki.com/

Instagram:https://www.instagram.com/itoi_yuki/

『BAY WALK MARKET 2025』開催概要

2025年10月11日(土)~13日(月・祝)、横浜みなとみらい新港地区の水際プロムナードにて、横浜赤レンガ倉庫・MARINE & WALK YOKOHAMA・横浜ハンマーヘッド・DREAMDOOR YOKOHAMA HAMMERHEADの4施設が連携し、『BAY WALK MARKET 2025』を開催します。

2022年から続く人気マーケットで、前回7月には約21万人が来場しました。「Yoi Weekend(ヨイウィーケンド)」は、この『BAY WALK MARKET 2025』の一環として、横浜ハンマーヘッド前プロムナードにて実施されます。

詳細はこちら:https://www.yokohama-akarenga.jp/brickjournal/detail/110

【横浜ハンマーヘッド】

横浜ハンマーヘッドは、新港ふ頭客船ターミナルを中心に、「食」をテーマとした体験・体感型の商業施設、ホテルが一体となった日本初の複合施設。3方向を海に囲まれており、眺めのよいテラス席を備えたレストランやカフェが多数。

HP:https://www.hammerhead.co.jp/



【横浜ファンカンパニー株式会社】

横浜ファンカンパニーは、「横浜ビール」の広報を務めていた2人が2024年に設立したPR・企画会社です。ファンづくり=仲間づくりを軸に、地域・企業・コミュニティをつなぐプロジェクトを展開。

横浜の街を巡る「横浜ビアバイク」ツアーの運営など、クラフトビールを通じた街づくりにも取り組んでいます。

会社名: 横浜ファンカンパニー株式会社

代表者: 横内勇人、工藤葵

設立日: 2024年4月23日(クラフトビールの日)

お問い合わせ(横内): yokouchi@yokohamafuncompany.com

HP: http://yokohamafuncompany.com/



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ