「シンダーシティ」&「タイムテイカーズ」2種の新作タイトルの新規映像を公開
NCSOFT Corporation(本社:韓国 板橋(パンギョ)、共同代表:金 澤辰(キム テクジン)/ 朴 炳武(パク ビョンム)は、ドイツ ケルンで開催中の世界最大級のゲームショウ「gamescom2025」の前夜祭となる「gamescom Opening Night Live 2025」で、開発中の新作タイトル「シンダーシティ」と「タイムテイカーズ」の新規映像を公開したことをお知らせします。
※本リリースは韓国のNCSOFTにて2025年8月20日に発表された内容を元にエヌ・シー・ジャパン株式会社にて日本語翻訳して配信しております。
■新作タイトル『シンダーシティ(CINDER CITY)』新規映像公開

【概要】
『シンダーシティ』は、NCの開発スタジオ「BigFire Games(代表:裵 宰賢(ペ ジェヒョン)」が2026年のリリースを目指して開発中となる、PCとコンソールでサービス予定の「MMOタクティカルシューター(Tactical Shooter)」ジャンルの新作タイトルです。
Unreal Engine 5(以下UE5)で表現されるダイナミックなグラフィックと、シームレスなオープンワールドが特徴で、23世紀の未来技術と21世紀の現在が共存する歴史改編SFとなり、銃器作動原理を反映したリアルな戦闘感覚などが特徴です。
「gamescom Opening Night Live 2025」で公開された新規映像では、多彩な戦闘スーツと個性豊かなキャラクターが、「パワーローダー」、「ヘリコプター」、「自動車」など多様な搭乗物を活用したダイナミックな移動を繰り広げる様子や、超大型レイドボスを攻略するマルチプレイ戦闘シーン、韓国の「三成洞(サムソンドン)」や、「論峴洞(ノニョンドン)」など、実在する地域を基盤に制作した「荒廃した未来都市ソウル」を舞台に繰り広げられるプレイ映像を公開しました。
「荒廃した未来都市ソウル」で数十人のキャラクターが多様な「タクティカルギア」を活用して戦闘を繰り広げるシーンからは、『シンダーシティ』が追求するアクション性を垣間見ることができます。
新規映像は『シンダーシティ』ブランドウェブサイトでご確認いただけます。
≪『シンダーシティ』ブランドウェブサイトはこちら≫
■新作タイトル『タイムテイカーズ(TIME TAKERS)』新規映像公開

【概要】
『タイムテイカーズ(TIME TAKERS)』は、NCがグローバルパブリッシングを担当し、韓国のゲーム開発会社「MISTIL GAMES(共同代表: 趙 容敏(チョ ヨンミン)、徐 龍洙(ソ ヨンス)」が2026年のリリースを目指して開発中の「3人称視点チームサバイバルヒーローシューター」ジャンルの新作タイトルです。
「タイムエネルギー」を資源として活用する独特なルールと、それぞれ異なるストーリーと固有スキルを持つ多様なキャラクター、武器 / アイテムの組み合わせを通じた多彩なプレイスタイルなどが特徴です。
「gamescom Opening Night Live 2025」にて、シネマティックムービーと実際のプレイ映像の両方が含まれる新規トレーラーを公開しました。
トレーラーでは「タイムエネルギー」を収集して生存をかけた戦いに挑むゲームの核心となるシステムや、「時間」に関連する世界観の手がかりが垣間見えるシネマティックムービーと共に、「Steam Playtest」の参加情報などを確認できます。
NCは、2025年内に「Steam Playtest」を通じて、世界中のプレイヤーに向けて、初めて『タイムテイカーズ』を披露する予定です。
現在、Steam ストアページから「Steam Playtest」への参加申請が行えるので、ぜひストアページへアクセスして、詳細をご確認ください。
『タイムテイカーズ』は、8月20日に公開した公式サイトとSteamのストアページを通じて、順次追加情報を公開する予定となります。
≪『タイムテイカーズ』公式サイトはこちら≫
≪『タイムテイカーズ』Steamストアページはこちら≫
https://store.steampowered.com/app/3596040/Time_Takers/
※当プレスリリースの内容は2025年8月21日現在のものです。諸般の事情により予定を変更する場合がございます。