むくみ、だるさから解放。アクティブな毎日をサポート。リンパ浮腫向け高機能弾性ストッキング

がんサバイバー、骨盤臓器脱患者など深刻な医療課題を抱える方たちの症状緩和、予防につながる医療機器の企画・開発・製造を手掛ける株式会社三井メディカルジャパン(本社:東京都中央区、代表取締役:三井桂子)は長年の開発期間を経て、リンパ浮腫でお悩みの方のための高機能弾性ストッキング「リンパスリム」を発売開始したことをお知らせいたします。
https://urogyne.jp/lymph-slim/
◆長期の開発期間を経て誕生「リンパスリム」とは
リンパスリムは、従来の弾性ストッキングの課題を克服し、快適な着用感と高い機能性を両立させた革新的なストッキングです。開発者である弊社代表取締役の三井桂子は、既存の弾性ストッキングに満足できず、「家族に履いてもらえるストッキングを作りたい」という強い思いから開発に着手しました。ものづくり補助金を活用して編み機を購入したものの、データ作成の難しさから開発は難航。何度も挫折しかけましたが、機械メーカーの協力を得て、ついに完成に至りました。



◆リンパ浮腫向け高機能弾性ストッキング「リンパスリム」開発背景
薄いのにしっかりとした圧迫力を持ち、縦方向の伸縮性と横方向の圧迫力で脚をしっかりサポートするリンパスリムは、従来の弾性ストッキングの課題を克服した画期的な製品です。かかと周りもしっかりと圧迫することで、より効果的なリンパケアを実現します。
リンパスリムの大きな特長は、高い着圧でありながら容易な着脱を可能にしたことです。従来の弾性ストッキングは着脱が困難なものが多く、それが原因で着用を諦めてしまう方も少なくありませんでした。リンパスリムはスムーズな着脱が可能で、指先に力のない方でも簡単に履いていただけます。指をかける部分があるため、さらに履きやすくなっています。
また、通気性にも優れているため、夏でも涼しく快適に着用いただけます。運動時のサポートにも最適です。丈はフリーサイズなので、さまざまな体型の方にフィットします。
◆今後の展開
フェミクッションの姉妹商品として、骨盤底筋をサポートする製品も来年発売予定です。ぜひご期待ください。
◆開発者について三井桂子(みつい・けいこ)
株式会社三井メディカルジャパン 代表取締役
海外生活を経験後、22歳で結婚。妊娠出産に伴い、多くの女性が患う病気と出会い、その治療法も限られていることから医療機器の開発に着手。
2006年に医療機器製造販売会社の株式会社女性医療研究所(現・三井メディカルジャパン)を設立。2021年から商工組合日本医療機器協会理事を歴任。日本における女性疾患についての認知や理解度の低さに危機感をおぼえ、医療機器の開発に着手。子宮脱をはじめとする骨盤臓器脱の治療に用いる「フェミクッション(R)」を開発。医療現場に向けた骨盤臓器脱についての啓発活動も行う。

◆監修医師について
三井メディカルジャパンでは商品開発するにあたり、医師による監修を行っています。

永尾光一医師
銀座リプロ外科 院長
東邦大学医学部 名誉教授
昭和大学にて形成外科学を8年間専攻。その後、東邦大学で泌尿器科学を専攻し、形成外科・泌尿器科両方の診療科部長を経験する(2つの基本領域専門医を取得)。得意分野はマイクロサージャリーをはじめとする生殖医学領域の形成外科的手術。泌尿器科医の枠を越えた細やかな手術手技と丁寧な診察で、様々な悩みを抱える患者さんから高い信頼と評価を得ている。日本形成外科学会専門医、日本泌尿器科学会専門医・指導医、日本性機能学会専門医、日本生殖医学会(旧日本不妊学会)生殖医療専門医。
◆商品詳細と購入方法
新商品「リンパスリム」は、公式サイトおよび取扱店舗にて購入可能です。詳細は下記ウェブサイトにてご確認ください。 ご購入の際には、採寸と圧力測定が必要となります。こちらは弊社提携の機関で行っております。
https://urogyne.jp/lymph-slim/
◆会社概要
会社名:三井メディカルジャパン
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1-12-4N&E BLD 5F
代表取締役:三井桂子
設立:2006年12月
事業内容:医療機器の研究開発・製造・販売