テニスコートで楽しく体を動かして夏休み 親子の思い出作り


すっかりおなじみの夏休みイベント「えばらサマーフェスティバル」 今年もたくさんご参加いただきました

【リリース概要】

関西を中心にテニス施設を運営するITCテニススクール(―SDC グループ― 株式会社ITC 本社:兵庫県神戸市長田区、代表取締役:中村 久仁子)は、地域の人気夏休みイベント「えばらフェスティバル」を今年も開催。イベントは大盛況のうちに、無事終了しました。

いま公園や路上で、親子で体を動かして遊ぶ機会が減っているといわれています。

えばらインドアテニスでは、運動不足の解消、親子で安全にスポーツをたのしめる機会作りの一環に、毎年サマーフェスティバルとして、テニス体験会や、たのしいレクリエーションスポーツを開催しています。

|えばらインドアテニス(〒791-1134 愛媛県松山市恵原町1-6)

 2025年8月3日(日) 10:00~15:00 イベントは無事終了しました。

 お問い合わせ:089-963-1965



今年も盛況「えばらサマーフェスティバル」!  テニスやレクリエーションスで家族の夏休みの休日を楽しく過ごしました。


楽しい夏のえばらサマーフェスティバル ”あわあわ”パーティ & 水鉄砲サバイバル!

こどもが安全に、目いっぱい走り回ることができて、日頃お仕事に家事に忙しくされている、お父さんお母さんが、マイペースで運動不足を解消できる機会づくり。えばらインドアテニスはファミリースポーツを応援しています!

テニス & ソフトテニス 体験

毎年大好評のテニス体験イベント。

今年も多くの子どもたちが、広いコートで初めてのラケットを手に、わくわくした表情で集まりました。的当てやラリーに挑戦し、ボールを打ち返すたびに歓声が上がります。



使用するのは、子ども向けに開発された軽く短いラケットと、高く弾まないやわらかいボール。コーチの安全なサポートのもと、初めてでもあっという間にラリーができ、「もっとやりたい!」という声があふれました。

親子テニス体験の部では、初めてのラケットを手にお父さんお母さんと一緒に的当てやラリーに挑戦し、ボールを打ち返すたびに笑顔と歓声が弾けます。

大人も子どもも関係なく、意外なほどかんたんで、そして奥深いテニスの魅力に引き込まれ、コートいっぱいを笑顔で駆け回る姿が印象的でした。


真砂 淳 ITCソフトテニスチーム ゼネラルコーチ
ソフトテニスレッスンの部では、中学生を中心とした選手たちが集まり、真砂コーチによる特別レッスンで、のびのびとプレーを楽しみました。

実業団の第一線で活躍した真砂コーチのサーブやショットが繰り出されるたび、中学生たちは真剣な眼差しで見つめ、ひとつひとつの動きに目を見張っていました。

コーチの声掛けに応えて、ゲーム感覚の練習やペアでのラリーに夢中に取り組み、ちょっとしたアドバイスに「なるほど!」と笑顔が広がります。

真剣な表情とリラックスした雰囲気が交互に見られる、夏休みならではの充実した時間。

えばらインドアテニスでは、中学校からソフトテニスを始める方、硬式から転向する方、硬式とソフトテニスを両立させたい方まで、一人ひとりの挑戦を全力でサポートしています。

昨年に引き続きパワーアップして再登場!”あわあわ”パーティ & 水鉄砲サバイバル



テニスコート全体をふわふわの泡でいっぱいにして、子どもたちとコーチが思い切り遊ぶ夏恒例のイベント「あわあわパーティ」を開催しました。

泡の中を駆け回ったり、水鉄砲で撃ち合ったりと、コートは笑い声と歓声に包まれ、大人も子どもも全身びしょぬれになりながら夢中で楽しみました。

えばらインドアテニスでは、こうしたイベントをきっかけに、普段はテニスに馴染みのない方にもテニスコートを身近に感じてもらい、地域の中でより多くの方々に笑顔を届けたいと考えています。

※使用する泡は肌や衣服にやさしい専用フォームを採用し、安全・健康面の確認を行ったうえで実施しています。





■ ITCテニススクールからお客様への5つのお約束。

私たちITCは、 テニスのスキルだけを提供したいのではありません。

あいことばは ”ハートフル テニス コミュニケーション”(テニスであたたかいふれあいを!) 。

テニスのある暮らしで、健やかな人生をお送りするお手伝いをします。

- たのしみながらうまくなることをお手伝いします
ITCテニススクールでは、常にテニスを愛する・たのしむというこころを上達の土台にして、レッスンや施設運営に工夫を重ねています。
- おひとりおひとりの体力や目的に合わせたレッスンをします
テニスのたのしみ方は人それぞれ。健康維持やなかまづくり、大会へのチャレンジ。誰もがご自分の目標に向かって、マイペースで継続できる環境を提供しサポートします。
- 利用者の皆様、地域の皆様とあたたかいこころの交流をします
私たちはあの阪神淡路大震災を経験し、地域社会での役割、つながりの大切さを深くこころに刻みました。今後もこの経験を胸に、スポーツイベントや学校部活動支援、トライやる活動、指定事業者制度などを通じ、地域社会に貢献します。
- テニスの指導だけでなくチャレンジする姿勢や思いやる心を育てます
「殻(カラ)を打ち破ろう!」 それがITCテニススクール・ジュニアクラブのメインテーマ。テニスを通じて挑戦する気持ち・感謝や礼儀・フェアな精神、なかまを思いやるこころを育みます。また公益社団法人マナーキッズプロジェクト兵庫支部として、その活動を推進します。
- テニスや運動を生涯たのしんでいただけるようにサポートします
テニスは生涯スポーツ。ずっとたのしみたいからこそからだに無理な負担がないよう最新の運動理論をとり入れながらレッスンを行います。シニアやキッズ、親子三世代が一緒にたのしめる”イージーテニス”や、カラダに利と輝きをもたらすフィットネス ”LinoFit -リノフィット- トレーニング”をとリ入れています。

- 【熱中症予防のために】熱中症予防対策・暑熱順化夏と上手に付き合って健康にスポーツを楽しむために、熱中症対策をまとめました。https://www.i-tennis.co.jp/heatillness/適度な汗をかく習慣を身につけ、暑さに負けない健康な夏を過ごしましょう。



- えばらサマーフェスティバル 2025年 |募集要項

□ 日 程 :2025年8月3日(日)

     1. 10:00 ~ 10:50 親子・家族テニス教室/ジュニアレッスン

     2. 11:00 ~ 11:50 キッズレッスン/ソフトテニス

     3. 12:00 ~ 12:50 泡泡パーティ&水鉄砲サバイバル 宝探し

     4. 12:00 ~ 12:50 はじめてテニス体験会(一般)

     5. 13:00 ~ 13:50 初心者テニス教室/ソフトテニス

     6. 14:00 ~ 15:00 サービスターゲット当て/コーチにチャレンジ

□ 参加費 : 無料 大人・子どもどなたでもご参加OK(上記一部種目は事前予約必要)

□ 会 場 : えばらインドアテニス

      〒791-1134 愛媛県松山市恵原町1-6

      TEL:089-963-1965

      http://www.i-tennis.co.jp/school/ebara/

SDCグループは

プロ車いすテニスプレーヤーの

小田凱人を応援しています

株式会社ITC|" ハートフル テニス コミュニケーション"

株式会社ITCはSDCグループの一員です

i-tennis.co.jp

facebook.com/tennis.ITC

instagram.com/tennis.itc

youtube.com/@tennisITC

tiktok.com/@softtennis.itc

twitter.com/tennisITC

〒653-0038

兵庫県神戸市長田区若松町2-1-3

営業時間 09:00~18:00

定休日 毎週 土・日曜日



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ