株式会社くらしラボ(本社:東京都渋谷区恵比寿1丁目19-23 東邦ビル2F、代表取締役:高梨祐弥、以下 くらしラボ)は、ダニコロリシリーズの新商品『ダニコロリ極み』の発売を記念し、SNS総フォロワー数42.8万人を誇る人気インフルエンサー・otosuzuさんをお招きし、先行体験会を実施いたしました。
■ ダニコロリ愛用歴4年のotosuzuさんが、長女・おとちゃんと来社
日頃から「ダニコロリ」をご愛用いただいているotosuzuさん。今回の体験会では、長女のおとちゃんとくらしラボ本社に来社。「ダニコロリ極み」の開発背景や、従来品との違い、改良されたポイントなどについて、開発担当者から直接説明を受けられました。
また当日は、実際に「ダニコロリ」で捕獲されたダニの観察体験も実施。商品性能を実際に“目で見て”体感いただきました。

体験後には、
「これでより快適な日常が過ごせそうです。『極み』も引き続き愛用します!」
と、長年のユーザー視点からコメントをいただきました。
◼︎ダニコロリシリーズ最高峰『ダニコロリ極み』とは
「ダニコロリ極み」は、布団やソファ、カーペットなどダニが気になる場所に“置くだけ”でダニを集めて退治できる、手軽なダニ対策シートです。アレルギーの原因となるダニの糞や死骸の発生も抑制※1
します。 従来品と比べて捕獲性能は約2.5倍に向上※2。有害な殺虫成分は一切使わず、食品グレードの誘引剤や植物性乾燥剤など、安全性にもこだわっています。
1枚で5~8畳の広範囲をカバーし、使用後はそのまま廃棄できるため、簡単・清潔にダニ対策が可能です。
※1:ダニの死骸・フンを閉じ込めること。実環境化とは異なる可能性がございます。
※2:自社調べ【試験実施日】2024年11月25日~29日【試験概要】温度25±2°C、湿度75±5%、照明<1lx環境下で、50×35cm容器に1cm²のダニコロリ極み、またはダニコロリを設置し、コナヒョウダニ約10,000匹想定のダニ培地を投入して、24時間後の平均捕獲数を記録。試験は繰り返し5回実施し、得られた捕獲数の平均値から、完全サイズ(規定面積)を推定し、両者を比較。本試験は特定条件下の試験結果であり、実際の使用環境とは異なります。試験方法の監修:白井秀治先生(環境アレルゲンinfo and care株式会社)

■ダニコロリ極み商品詳細
ダニコロリ極み3枚:¥8,678 (税込)
otosuzuさん限定CPダニコロリ極み3枚:初回¥980 (税込) 2回目以降¥5,940 (税込)
※CP日時:2025/8/8~2025/8/18
※転売対策のため、初回でご解約される方には弊社へご連絡の上、「お買い上げ明細」と「商品(開封済み可)」の2点をご連絡から2週間以内にご返送いただきます様お願い申し上げます。

※PR
購入可能場所はコチラ
有効期限:開封後1ヶ月を目安
◼︎otosuzu
otosuzu(おとすず)さんは、子育てや暮らしのことを発信するママインフルエンサー。飾らないリアルな投稿とわかりやすい商品レビューが人気で、InstagramなどのSNS総フォロワー数は42.8万人以上。同じ子育て世代から厚い支持を集めています。