第2弾の今回は、連携都市の中から、青森市、福島市、会津若松市、小山市、新潟市が自慢の逸品を持ち寄り、さいたま市からは、第11回さいたま推奨土産品品評会で選定された、大宮ナポリタン煎餅等を出品します。



名称

「東日本まるまるマルシェVol.2」

日時

令和7年5月15日(木)から18日(日) 11時から19時まで

※最終日の18日は18時に閉館します。

場所

まるまるひがしにほん(さいたま市大宮区大門町1-6-1)

内容

青森市、福島市、会津若松市、小山市、新潟市及びさいたま市の特産品販売等

※開催内容については、予告なく変更となる場合があります。

まるまるひがしにほん(東日本連携センター)とは

「東日本の玄関口」であるさいたま市のメリットを生かし、東日本の「ヒト・モノ・情報」の交流・発信を促進し、さいたま市を含めた東日本の地域経済を活性化することで、東日本地域の地方創生に寄与することを目的として開設されました。開設以来、シティプロモーションの場として、さいたま市や東日本の魅力を広く発信するとともに、ビジネスマッチングの場として、東日本各地の事業者と市内事業者の取引拡大を支援しています。

まるまるひがしにほん(東日本連携センター)https://marumaru-higashinihon.jp/



東日本連携・創生フォーラムとは

北陸新幹線及び北海道新幹線の延伸・開業を契機として、東日本の各新幹線沿線自治体の首長に参集いただき、東日本の都市間連携による地方創生及び地域の活性化に向けた会議で、平成27年から開催し、今年で10周年を迎えました。

問い合わせ先

さいたま市経済政策課

電話:048-829-1401

さいたま市公式LINEでは、あなたに合った情報をスマホにお届けしています。

登録はこちらまたは以下の⼆次元コードから!



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ