摘みたての大粒果実を味わい、焼きたてのスイーツを楽しむ。千葉・富里でスイーツまで主役の新感覚ブルーベリー農園。夏のお出かけにぴったりの映えスポットです。

■ ただ摘むだけじゃない。スイーツまで主役の“体験型ブルーベリー農園”

富里ブルーベリーファームmokki(モッキ)は、千葉県富里市にある夏季限定の観光農園です。2025年の営業は6月8日(土)から8月12日(火)までです。

園内では、養液栽培で育てた約50品種・1,000本のブルーベリーが実り、時間無制限で食べ放題。大粒で甘くみずみずしい果実を、好きなだけ味わえます。地面には全面防草シートを敷設しており、整備された綺麗な農園で虫も少なく、ベビーカーやサンダルでも安心して歩ける快適な園内です。


農園カフェ外観

園内は全面防草シートで歩きやすい!

小さなお子様も大好物^^

ペットカートも!

中には500円玉クラスも!

無料駐車場はアスファルト舗装されており幅も広いので停めやすいです。

■ カフェで味わう“果実のしあわせ”。焼きたてスイーツやふわふわかき氷も

白くてかわいらしいカフェでは、採れたてブルーベリーを使った自家製スイーツを提供しています。

発酵バターを使用したスコーンや、果実をたっぷり使ったマフィン、パウンドケーキなど、焼き菓子にもこだわりが詰まっています。

さらに、氷にこだわった“ふわふわ食感”のかき氷や、濃厚なブルーベリースムージー、新作ドリンクも登場予定。

スイーツも主役になる、mokkiならではの“味わうブルーベリー体験”を、ぜひお楽しみください。


農園カフェの受付カウンター

こだわりのふわふわかき氷

ブルーベリーたっぷりの濃厚スムージー

スコーンやマフィン、キャロットケーキ、パウンドケーキなどの焼き菓子

■ 暑さ対策もばっちり。心地よさにこだわった農園づくり

近年の夏はとにかく暑い。だからこそ、ブルーベリー狩りをゆったり楽しむには、日陰で休めるスペースがとても大切です。

mokkiでは、遮熱効果のある屋根を広く設置し、日差しをしっかり遮ることで、できるだけ涼しく快適に過ごしていただけるよう工夫しています。

小さなお子さま連れの方からシニアの方まで、それぞれのペースでブルーベリー狩りを楽しめるよう、過ごしやすい環境づくりを心がけています。


農園入口横のウッドデッキ休憩所(画像は2024年のもので、より快適に過ごしてもらうため今年リニューアル予定)

園内休憩所(2024年時点)。今年は屋根面積を4倍に拡張し、日陰でゆったり過ごせるように改修作業中。

もちろんカフェ内はクーラー完備でご利用は自由。休憩がてらカフェ内もご利用ください

カフェの奥には男女別のトイレが3つあります

とても綺麗でウォシュレット・音姫完備。安心してご利用いただけます。女性トイレは広いので中でおむつ替え台(貸出)を利用できます。

■ 夫婦でゼロからつくった、“物語のある農園”

富里ブルーベリーファームmokkiは、2018年にオーナーが大手金融会社を退職し、「夫婦で新しい生き方をつくろう」とスタートした農園です。

農業も土地探しもまったくの初心者。知り合いもいない状態から始まりました。

それから約5年。たくさんの方に助けてもらいながら、2023年にようやく観光農園としてオープン。試行錯誤の連続でしたが、たくさんのご縁と支えがあって、今があります。

何かをつくるって、ひとりじゃできない。

会社員時代には気づけなかった、人とのつながりの大切さを実感できたのも、この農園があったからです。

今の目標は、「大切な人と、大切な時間を過ごせる場所をつくること」。

お客様の笑顔のためにがんばれるこの仕事を、これからもずっと、ライフワークとして続けていきたいと思っています。


オーナー夫婦です(^^♪

■企業概要

富里ブルーベリーファームmokki(モッキ)

https://blueberry-mokki.com/

運営:株式会社ティール

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ