株式会社デビイ(本社:名古屋市名東区)は、カラーシャンプー&トリートメント「smiila(スミラ)」を2025年5月1日(木)に発売いたしました。展開カラーは、日本人の髪色に自然になじむ「ダークブラウン」。日々のケアに取り入れるだけで、気になる大人の髪悩みに寄り添い、未来の髪を整える*プレエイジングケアをご提案します。



*年齢とともに変化する髪や頭皮環境に着目し、日常的なケアを通じて健やかな印象を目指す考え方です。

▪️商品特徴

1|サロンクオリティ発想 × お求めやすさ

smillaは、美容室専売品にも使用される高機能成分「ヘマチン」を贅沢に配合。

ヘマチンは、髪の主成分であるケラチンと強く結合し、ダメージを補修しながら、ハリ・コシを与え、カラー後の髪をいたわるケアをサポート。

さらに、髪と頭皮を健やかに保つことで、未来の美しい髪を育む土台を整えます。

大人世代が抱える、エイジングサイン*に寄り添う多機能成分です。

サロンクオリティのケアを毎日の習慣に。

*年齢に応じた髪と頭皮の変化に対応したケアのこと

2|“染めながら整える”(プレエイジング設計)

▪️シャンプーの特徴

▪️トリートメント特徴

リピジュア*はヒアルロン酸以上の保湿力を持ち、髪や肌にしっとりとした潤いを与えます。

さらに、潤いを保つことで、乾燥によるダメージや外的ストレスから髪や頭皮をやさしく守ります。

*リピジュア(ポリクオタニウム-51):高い保湿性を持つ成分

3|“レシピのある”カラーケア

カラーケアアイテムで意外と多いのが「使い方がわからない」という悩み。

smillaでは、目的別の使用方法(レシピ)をわかりやすくガイドします。

- 【シャンプーのみ】カラー退色防止+ハリ・コシのあるふんわり髪へ(十分に泡立てた後すぐ流すか、数分放置してもお使いいただけます。)
- 【トリートメント単体】カラーリング+高保湿成分配合で髪と頭皮を優しく守る(放置時間:10~15分)
- 【セット使い】smilla推奨の使い方で、カラーリングとカラー退色防止(最初の5日~7日は連続使用で、その後感覚を空ける)
- 【部分使い/トリートメント単体】硬めのテクスチャーのため、分け目、生え際、もみあげにしっかり塗布ができるので部分使いも可能(放置時間:10~15分)



4|スタイリッシュなデザインでバスルームもおしゃれに

まるでファッションアイテムのような洗練されたパッケージもsmillaの魅力のひとつ。

洗面台やバスルームに並べておくだけで、気分が上がるケア体験を演出します。



5|気分がリフレッシュする爽やかな香り

心もカラダも軽く、さわやかと奥深さを感じさせてくれる香り。

オレンジとマンダリンオレンジのダブルオレンジにスッキリとしたベルガモットとレモン、

さらにローズマリー、ジュニパーベリーのブレンド。



▪️こんな方におすすめ

- 「白髪染めするにはまだ早いけど、ちらほら気になり始めた」
- 「髪がぺたんとしやすくなってきた」
- 「頭皮や髪の変化が気になり始めた」
- 「忙しいけど、自分の髪にはきちんと手をかけたい」
- 「ヘアケアも、おしゃれも、両方あきらめたくない」

▪️商品概要


smillaカラーシャンプー

smillaカラートリートメント

商品名:smiila(スミラ) カラーシャンプー / カラートリートメント

発売日:2025年5月1日(木)

カラー:ダークブラウン

価格:3,480円(税込)

容量:カラーシャンプー:300ml / カラートリートメント:200ml

楽天市場URL:https://item.rakuten.co.jp/sundaymama/smilla/

公式Instagram:https://www.instagram.com/smilla_jp

【smilla(スミラ)について】

“より良い髪ライフ”を、こっそりと。はじめてのグレイヘア。

毎日のホームケアで 手軽にこっそり 向き合いたい。

ケアしている自分が好きになる。

鏡の前でふと笑顔になれるような髪色と、未来の自分のためのケアを「smilla(スミラ)」がご提案します。

問い合わせ先

株式会社デビイ

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ