RUN TOKYO AUTHENTIC 女性ランナー先行抽選・学生チームエントリー・学割スタート!!



一般財団法人東京マラソン財団は、ランニングスポーツの普及を通じて、人々の健康増進と豊かな都市づくりに貢献することを目的とし、東京2020大会を機に高まったスポーツやウェルネスの気運をレガシーとして末永く継承するため、10月19日(日)に「東京レガシーハーフマラソン2025」を開催します。

4回目となる今大会では、より多様なランナーの皆さまにご参加いただくことを目的とした新たな取り組みとして、ランニングを通じた学生同士の交流やチャレンジの機会を広げる「学生チームエントリー」と一般エントリーにおいて定員を超えた場合に適用される、「女性ランナー先行抽選(5,000名)」の2つのエントリーを新設しました。さらに、大学生、大学院生、専門学校生などの学生は、学割として参加費が半額になります。加えて今大会からは、東京マラソン2025と同様に「ノンバイナリー」の性別選択項目を導入し、すべてのランナーが自分らしく参加できる環境づくりを進めています。大会要項の決定にあわせて、公式ウェブサイトも公開いたしました。走る楽しさを、東京の真ん中で体感できるこの機会に、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


<モデル>東京レガシーハーフマラソン2024 Next Generation Athlete Award男女1位 中川 雄太 國學院大學4年生(当時)/MABPマーヴェリック中村 琴美 尚美学園大学3年生(当時)/尚美学園大学 4年生
<メインビジュアル デザインコンセプト>東京2020オリンピック・パラリンピックレガシーとして、都市に根づくスポーツイベントである東京レガシーハーフマラソン。大都市・東京を舞台に、さまざまなランナーが参加するこの大会では、オーセンティック(本物)でありながら時代を超えて共感される価値を届けたいと考えています。そして、東京ならではの新しいオーセンティックさ───「TOKYO AUTHENTIC」───を、次代を担うランナーたちと分かち合いたいと思っています。聖地・国立競技場の中でもひときわ象徴的な場所を舞台に、前回大会でNext Generation Athlete Awardの1位に輝いた男女2名のアスリートの、ありのままの姿を捉えました。そこには、新しいランニングカルチャーへの希望が込められています。

<大嶋 康弘レースディレクターよりコメント>

東京という洗練された大都市で行われるハーフマラソンとして大切にしたい想いは、「オーセンティック(本物)」であることです。「本物のレースを作る」という大きなビジョンのもと、エリート、パラアスリート、一般ランナー、支える人、応援する人たち、すべての参加者が自分なりの価値を見出すことができる。ランニングは楽しくて、カッコいいと心から感じられる。東京レガシーハーフマラソンは、このシンプルな想いを掲げてさらに進化していきます。

■東京レガシーハーフマラソン2025 開催概要

※詳細は別紙の大会要項を参照ください。

開催日:2025年10月19日(日)

競技開始:8:00車いすハーフマラソンスタート

8:05ハーフマラソンスタート

コ ー ス:国立競技場をスタート・フィニッシュとする、

東京2020パラリンピックマラソンコースを活用したハーフマラソンコース

(21.0975km)

国立競技場スタート~富久町~水道橋~神保町~神田~日本橋(第一折り返し)~神田

~神保町~一ツ橋河岸(第二折り返し)~神保町~水道橋~富久町~国立競技場フィニッシュ

日本陸上競技連盟/公認コース、ワールドアスレティックス/認証コース

定  員:15,000名

参 加 費:13,200円(参加料、事務手数料、消費税込み)

     ※ 大学生、大学院生、専門学校生などの学生は、

参加費が半額6,600円(参加料、事務手数料、消費税込み)となります。

※ 能登半島地震義援金(500円)募集を実施します。

※ 決済手数料(6%)が別途かかります。

問い合わせ先:東京レガシーハーフマラソン エントリー事務局

TEL:03-6634-9418(10:00~17:00 ※土日祝除く)

※4月25日(金)から対応開始

メール:bpo-info@hitotohito.co.jp

※件名に「東京レガシーハーフマラソン」と記入してください。

各カテゴリーエントリースケジュール

※詳細はエントリーフロー図を参照ください。

・4月25日(金)~ 5月23日(金):寄付申込及びチャリティランナーエントリー(定員500名)

※エントリー状況により期間中でも締め切る可能性があります。

※募集方法は寄付先団体によって異なります。

※障がい者、障がい者(車いす)の部を含みます。

・5月1日(木)~5月8日(木):ONE TOKYOプレミアムメンバーエントリー

 ※ONE TOKYOプレミアムメンバーを対象とし、定員1,200名を超えた場合は抽選となります。

※障がい者、障がい者(車いす)の部を含みます。

・5月12日(月)~5月26日(月):一般エントリー(女性ランナー先行抽選・都民抽選・一般抽選)

 ※女性ランナー先行抽選:女性ランナーを対象とし、定員5,000名となります。

※都民抽選:国内サイトからエントリーした方で東京都居住者(エントリー時)を対象とし、定員500名となります。

※障がい者、障がい者(車いす)の部を含みます。

・5月12日(月)~7月2日(水):学生チームエントリー(1チーム7名~10名、先着200名)

 ※障がい者の部を含みます。

エントリー方法は公式ウェブサイトをご覧ください。





■ボランティア募集(東京マラソン財団オフィシャルボランティアクラブVOLUNTAINER)

<募集スケジュール>

・ボランティアリーダー

7月1日(火)12:00~7月14日(月)17:00

・ボランティアメンバー

7月29日(火)12:00~8月18日(月)17:00

・ボランティアチーム

7月1日(火)12:00~7月14日(月)17:00

■大会関連スケジュール

・東京レガシーハーフマラソンEXPO 2025・ランナー受付

10月17日(金)11時00分~21時00分(入場:20時30分まで)

10月18日(土)10時00分~20時00分(入場:19時30分まで)

・TOKYOナイトリレー in 国立競技場

 10月17日(金)

・東京レガシースタジアム2025

 10月17日(金)~10月19日(日)

・第4回パラ陸上教室 in 国立競技場

 10月19日(日)

※各イベントの詳細は決まり次第、公式ウェブサイトにてお知らせします。

東京レガシーハーフマラソン2025大会要項





東京レガシーハーフマラソン2025オフィシャルパートナー

東京レガシーハーフマラソン2025[2025年10月19日(日)開催]に向け、大会をご支援いただくオフィシャルパートナー(協賛社)についてお知らせします。

<オフィシャルパートナー(協賛社)>

株式会社ニューバランス ジャパン、近畿日本ツーリスト株式会社、大塚製薬株式会社、

株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ、株式会社田中貴金属グループ、六甲バター株式会社

2025年4月23日現在


前回大会のEXPOの様子

前回大会のEXPOの様子

オフィシャルパートナーに関する最新情報は、大会公式ウェブサイトでご案内いたします。

https://legacyhalf.tokyo/about/official-partner/index.html

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ