~人、街、そして、音楽やカルチャーがつながるエンターテインメントプログラム~

KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:松田 浩路、以下 KDDI)は2025年4月5日から、株式会社J-WAVE(本社:東京都港区、代表取締役社長:神田 竜也、以下「J-WAVE」)とともに、人、街、そして、音楽やカルチャーがつながる新感覚のラジオ番組「KDDI LINKSCAPE」の放送を開始します。


           

■番組概要

放送局:J-WAVE(81.3FM)

番組名:『KDDI LINKSCAPE』(ケイディーディーアイ リンクスケープ)

放送日時:毎週土曜日 16:00~16:54(初回放送 4月5日)

ナビゲーター:TENDRE、田中シェン

提供:KDDI

■番組コンセプト

街を歩くように音楽とカルチャーを巡る、新感覚のエンターテインメントプログラムがスタート! 「MUSIC AVENUE」と「CULTURE AVENUE」の2つの“通り”を舞台に、あらゆる“つながり”が生み出す新しい景色を体感。TAKANAWA GATEWAY CITYで、個性豊かなゲストとの対話から発見が生まれ、奏でるメロディーが心おどる瞬間を届けます。

ナビゲーターを務めるのは、ベース、ギター、鍵盤、サックスを操るマルチプレイヤーTENDREと、ファッションモデルでありながらイラストレーターとしても活躍する田中シェン。音楽とカルチャーをけん引するふたりが、番組を通じて新たなつながりを生み出します。

番組では、毎回さまざまなゲストを迎え、「音楽×ファッション」「アート×舞台」「ミュージシャン×イラストレーター」など異分野のつながりに焦点を当て、ゲストが創作活動の中で得た新たな価値を深掘り。リスナーが日常で活かせる“つながるヒント”を届けながら、ワクワクする未来を描きます。その他、毎月テーマを設定し、音楽を通じてカルチャーや歴史、街とのつながりを楽しむ番組独自の“オトアソビ”の時間や、ナビゲーターやJ-WAVEのディレクター陣が街歩きにぴったりなプレイリストを選曲する、新たな音楽体験企画など、さまざまな展開も用意しています。

新番組がつなぎ、生み出す、新たな景色をどうぞお楽しみに!

■ナビゲーターコメント

▼TENDREさん

J-WAVEでは時折『おはようモーニング』と言わせていただいております、改めましてTENDREです。

春より新しくはじまる『新番組』にてNAVIGATORをシェンさんと共に担当させていただく事となりました。念願!

ぼくの思う音楽の発見の楽しみ方を通して、皆さんと繋がっていけたら幸いです。

▼田中シェンさん

こんにちは、田中シェンです。私はご飯を作る時など、ふとした時にラジオを聴いています。

そんな日常にあるラジオに自分が出演できることになり、またひとつ夢を叶えることができる喜びを感じております。

リスナーさんやTENDREさんに助けていただくことも多いかと思いますが、素直に自分らしく、素敵なお耳時間をお届けできるよう頑張ります。

もしよかったら、パンダのようにシェンシェンと呼んでください。よろしくお頼み申し上げます!

■取り組みの目的

KDDIは、KDDI VISION 2030「つなぐチカラを進化させ、誰もが思いを実現できる社会をつくる」のもと、「つなぐチカラを進化させ、ワクワクする未来を発信し続けるConnectable City」をコンセプトに、この春から「TAKANAWA GATEWAY CITY」のTHE LINKPILLAR 1 Northへ本社を順次移転します。

KDDIは、「TAKANAWA GATEWAY CITY」の盛り上げに取り組むJ-WAVEに賛同し、街の活性化を目的に人や文化、あらゆるものをつなぎワクワクする未来を描く番組を制作します。

収録は今後KDDI新本社内スタジオでも行っていく予定で、FM地上波のみならず、ポッドキャスト・番組公式WEBサイト・番組公式SNS・KDDIオウンドWEBサイトなどを通じ、多面的な情報発信を行います。

■番組名称にこめた想い

例えば人と人を、文化と文化をつないだ先に、どんな新しい景色が見えるでしょうか。番組名称の“LINKSCAPE”は、英単語”Link(つながり)“と”Landscape(景色)“の造語で、”つながった先に見える未来の景色”を意味しています。

KDDIは、KDDI VISION 2030のもと、パートナーとともに社会の持続的成長と企業価値の向上を目指していきます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ