~ お客様に心地よい「場」を提供する、日本が世界に誇るスペシャルティコーヒー10店舗ブランドを選出 ~
株式会社青と緑(本社:東京都目黒区)は、AIやSNSなどのデジタル調査と現地調査を実施し、お客様に心地よい「場」を提供する、日本が世界に誇るスペシャルティコーヒー10店舗ブランドを全国から選出。『第一回 beautiful coffee shop collection』として、初の企画展を3月5日(水)から3月11日(火)まで、西宮阪急2Fトップステージにて開催いたします。(入場無料)
◆第一回beautiful coffee shop collectionについて
日本にスペシャルティコーヒー専門店が次々と登場してから、約10年が経ちました。
繊細で豊かなフレーバー、ホスピタリティ溢れる接客や心地よい「場」を提供する素晴らしい日本の店舗ブランドは、今や世界のコーヒーファンからも高い評価を受けています。本展は、「スペシャルティコーヒーのこれまでの10年、これからの10年」を紐解きながら、唯一無二の価値を提供し続ける10店舗ブランドをより深く知っていただける新しい企画展となります。
会場では、世界的なラグジュアリーブランドのグラフィックなども手掛ける海外アーティストや新進気鋭のアーティストらによるアート展示、本展を記念したコラボレーション商品の販売、試飲会やサイン会など、多彩なプログラムを通じて、コーヒーを新たな視点でお楽しみいただけます。
◆『第一回beautiful coffee shop』 10店舗ブランド発表
・GLITCH COFFEE & ROASTERS
・TRUNK COFFEE
・TAOCA COFFEE
・MORIHICO.
・LILO COFFEE ROASTERS
・私立珈琲小学校
・ゆげ焙煎所
・TALUTO DOT COFFEE
・REC COFFEE
・COFFEE VALLEY 順不同
◆ 本展記念コラボレーション商品情報 ※一部抜粋
▶︎ GLITCH COFFEE & ROASTERS(東京・大阪・名古屋)
世界中に熱狂的なファンを持つ、日本のスペシャルティコーヒー最高峰ブランド。「GLITCH創業10周年」を記念し、オーナー鈴木清和氏とフランス人アーティストAlex & Marineの感性が響き合うスペシャルコラボレーションです。
展開アイテム:ジークレー(額装絵)、Tシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーチェーン、ポストカード他
▶︎ TRUNK COFFEE(名古屋・中国)
グローバルスタンダードなスタイルや世界一のドリッパー「ORIGAMI」をプロデュースするなど、柔軟でユニークな企画力が国内外のコーヒーファンを魅了する。色彩豊かなTRUNK COFFEEの世界観をフランス人アーティストEric Giriatがスタイリッシュに描いたコラボレーション。
展開アイテム:ジークレー(額装絵)、Tシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーチェーン、ポストカード、ステッカー他
▶︎ TAOCA COFFEE(神戸・西宮)
西宮や神戸など地元の人々が愛し、敬うスペシャルティコーヒーの雄。肖像画を得意とするベルリン在住アーティストAnje Jagerが「コーヒーの香りで始まる朝」をテーマに丁寧に描いたコラボレーションアート。
展開アイテム:A4アート、トートバッグ、ポーチ、一筆箋、ポストカード他
▶︎ MORIHICO.(札幌)
北海道の伝説的なコーヒーブランドMORIHICO.は、代表の市川草介氏により古民家をリノベーションし1996年に創業。当時、コーヒー豆を運んでいたフランスのクラシックカー「CITROEN」をモチーフにしたアートとのコラボレーション。
展開アイテム:A4アート、マグカップ、Tシャツ、キーチェーン、ポストカード、ステッカー他
▶︎ LILO COFFEE ROASTERS(大阪)
コーヒーを通して楽しさを生むことにこだわり続ける、大阪を代表するスペシャルティコーヒー専門店。20種以上のシングルオリジンや日本の四季を味わうブレンドなど、誰もがワクワクできるポップなコーヒー体験を提供し、国内外からファンが集まる。
展開アイテム:ポーチ、キーチェーン、ポストカード他
▶︎ 私立珈琲小学校(東京)
2015年、小学校の教員を21年間務めたオーナー吉田恒氏が創業。洗練された店内でスペシャルティコーヒーと心地よいJAZZが愉しめる。写真家____moto.aki16__氏の作品で、米「BLUE NOTE」の名盤をオマージュ。昨年より自家焙煎も始める。
展開アイテム:A4アート、コースター、Tシャツ、トートバッグ、キーチェーン、ポストカード他
▶︎ ゆげ焙煎所(西宮)
西宮の街の人たちをスペシャルティコーヒーとホスピタリティで湯気のようにやさしくふんわり包み込む名店。「ゆげ焙煎所での最高のコーヒー体験」をテーマに、アーティストNakagawa Imuyamがポップに紡ぐコラボレーションです。
展開アイテム:A4アート、Tシャツ、キーチェーン、ポストカード、ステッカー他
▶︎ TALUTO DOT COFFEE(神奈川)
本格的なスペシャルティコーヒーと自家製の丸い愛らしいタルトが人気。食品廃棄削減を取り組む姿勢にも注目したい。ジェンダーフリーな作風で、高い支持を得るアーティストCONVENIENCE YOUNGとのコラボレーション。
展開アイテム:ジークレー(額装絵)、A4アート、Tシャツ、ステッカー他
▶︎ REC COFFEE(福岡)
バリスタチャンピオン岩瀬氏が率いるREC COFFEEは、コーヒートラックで創業したスピリットを今に伝え、「世界レベルのコーヒーを全てのお客様に」を誠実に実践するプロ集団です。本展巡回先からアーティストコラボレーションを開始予定。
▶︎ COFFEE VALLEY(東京)
日本屈指のトラフィックで知られる池袋に、スペシャルティコーヒー文化を築いた立役者。「どんなお客様にも寄り添えるラインアップと匠の技」が見事な名店です。
本展巡回先からコラボレーションを開始予定。
◆ 開催概要
【会期】 2025年3月5日(水)~3月11日(火)
【会場】 西宮阪急 2Fトップステージ (兵庫県西宮市高松町14番1号)
【営業時間】 10:00~20:00 ※最終日18:00終了
【アクセス】 https://website.hankyu-dept.co.jp/nishinomiya/map/
※阪急電鉄 大阪梅田駅~西宮北口駅まで 約12-19分
※阪急電鉄 西宮北口駅(直結)~西宮阪急まで 徒歩約3分
【本展の見どころ】
1. コラボレーションアートの展示、販売
2. 企画展記念コラボレーション商品の販売
3. 試飲会:
4. サイン会:3/8(土)限定 GLITCHオーナー鈴木清和氏
5. 企画展限定ブックレット「スペシャルティコーヒーのこれまでの10年、これからの
10年」配布ほか
※試飲会・サイン会の詳細情報は公式WEBサイトまたは、公式Instagramにて
▶︎ 公式WEBサイト:https://beautifulshop-collection.jp/
▶︎ 公式Instagram:https://www.instagram.com/beautiful_shop.official/
【会社概要】
株式会社青と緑は、お客様に心地よい「場」を提供する日本の様々なジャンルの店舗ブランドに注目し、国内外へ『beautiful shop(日本が世界に誇る素晴らしい店舗ブランド)』 を広める活動を行っています。
※発表内容は予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください