「いぶりがっこ」「きりたんぽ」などの秋田を代表する定番商品を多数取り揃えます



東日本の「ヒト・モノ・情報」が大宮に集合!大宮駅東口から徒歩1分のところにある、交流・発信・活性化を促す地方創生の場「まるまるひがしにほん(東日本連携センター)」で、「美の国あきた地酒と特産品フェア」を開催します!2月7日(金)~12日(水)の5日間限定イベントです。「いぶりがっこ」や「きりたんぽ」などの秋田を代表する定番商品はもちろん、秋田で話題のお菓子まで幅広い商品をご用意します。また、秋田の地酒も各種取り揃え、日本酒サーバーで1杯100円からお楽しみいただけます!この機会にぜひご来館ください!

名称

「美の国あきた地酒と特産品フェア」

日時

令和7年2月7日(金)~12日(水) 11時~19時

※2月10日(月)は休館日です。

場所

まるまるひがしにほん(さいたま市大宮区大門町1-6-1)

内容

いぶりがっこ、バター餅や日本酒等の秋田県特産品の販売

※開催内容については、予告なく変更となる場合があります。

まるまるひがしにほん(東日本連携センター)とは

「東日本の玄関口」であるさいたま市のメリットを生かし、東日本の「ヒト・モノ・情報」の交流・発信を促進し、さいたま市を含めた東日本の地域経済を活性化することで、東日本地域の地方創生に寄与することを目的として開設されました。開設以来、シティプロモーションの場として、さいたま市や東日本の魅力を広く発信するとともに、ビジネスマッチングの場として、東日本各地の事業者と市内事業者の取引拡大を支援しています。

まるまるひがしにほん(東日本連携センター)https://marumaru-higashinihon.jp/



問い合わせ先

さいたま市経済政策課

電話:048-829-1401

さいたま市公式LINEでは、あなたに合った情報をスマホにお届けしています。

登録はこちらから!



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ