~雲海の絶景や牛追い体験など、大自然を生かしたアクティビティで憂鬱な気分を解消~
北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート「星野リゾート トマム」は、2025年5月8日~6月30日の期間に、北海道の大地でブルーな気分に別れを告げる「5月病解消リフレッシュステイ」を販売します。本プランは眼前に広がる雲海を望むウォーキングや、大きな声を出しながら牛を移動させる牛追いで、全身を動かすことができます。運動の後は、お部屋に完備されたジェットバスとプライベートサウナで体を癒し、ほっとする甘みのある牛乳を飲んでリラックス。1泊2日の旅の中で、5月病の解消に効果的と言われている、運動・食・休息(*1)に着目した北海道の自然を生かしたコンテンツを体験し、リフレッシュできます。
*1 Corporate Health Responsibility(https://chr.co.jp/blog/may-depression/)
背景
一般財団法人日本予防医学協会に掲載されたコラム(*2)によると、「5月病」とは医学的な病名ではなく、5月の連休後に憂鬱になる、なんとなく体調が悪い、会社に行きたくないなど、心身に不調があらわれる症状のことを指します。この症状は、生活リズムの乱れによるストレスや疲労が原因の1つではないかと推測されています。そこで、「5月病」の解消に効果的と言われている、運動・食・休息に着目したコンテンツを企画しました。約1,000haの広大な敷地の中で、ダイナミックな雲海を眺めたり、動物がのんびりと暮らすファームエリアで過ごす中で、気持ちを切り替えてリフレッシュできる宿泊プランです。
*2 健康づくりかわら版 Powerd by 一般財団法人日本予防医学協会
「5月病解消リフレッシュステイ」の特徴
1 運動:雲海テラスやファームエリアで、体を動かしてリフレッシュ
当プランでは、2つの5月病解消プログラムに参加することができます。1つ目は、標高1,088mにある雲海テラスでのウォーキングです。朝日を浴びながら個性的な6つの展望スポットをめぐり、楽しく運動ができます。また、万歩計の貸し出しもあり、一万歩を達成すると、トマムオリジナルのトートバッグがプレゼントされます。2つ目は、牛に声を掛けて移動させる朝の「牛追い」です。牛を間近に、大きな声を発し誘導しながら、ストレスを発散することができます。広大な景色と牛を眺めながら運動することで、非日常を感じながらリフレッシュできるプログラムです。
2 食:ほんのり甘い小豆フレーバーの牛乳や、ビュッフェスタイルの朝食でエナジーチャージ
運動やバスタイムのあとには、トマム牛乳を使った「ほんのりSWEET TOMAMU night milk」を味わうのがおすすめです。これは、夕方に搾乳された牛乳だけを使った、ほんのり甘い小豆フレーバーの牛乳です。早起きして食べる朝食では、バリエーション豊かな料理をビュッフェスタイルで堪能。爽快な一日を過ごすためのエナジーチャージができます。
3 休息:スイートルームでゆったりした自分時間を過ごす
スイートルームから見渡せる広大な景色を眺めながら、ジェットバスやプライベートサウナを好きなタイミングで楽しむことができます。運動した身体を癒すアロマの香る加湿器やリラックスグッズなど、爽やかな朝を迎えられるアイテムでのんびりと自分時間を過ごせます。
4 その他:ゴンドラやビュッフェの優先権で快適なリゾート滞在をサポート
雲海テラスへ行く雲海ゴンドラや、朝食のビュッフェレストランを優先的に利用できます。早朝のお出かけから運動後のお食事まで、リゾート滞在をより快適に過ごすことができます。
スケジュール例
<1日目>
15:00 チェックイン
16:00 万歩計を持ち、ファームエリアをウォーキング
18:00 森のレストラン「ニニヌプリ」で夕食
20:00 ジェットバスとプライベートサウナでリラックスタイム
<2日目>
5:00 雲海テラスでダイナミックな雲海を眺める、ウォーキング
7:00 ビュッフェダイニング「hal」でご朝食
8:30 ファームエリアで牛追い体験
11:00 チェックアウト
「5月病解消リフレッシュステイ」概要
期間 :2025年5月8日~6月30日
料金 :1泊 29,360円~(2名1室利用時 1名あたり、税・サービス料込)
含まれるもの :朝食1回、牛追い体験、万歩計のレンタル、
ほんのりSWEET TOMAMU night milk、雲海ゴンドラ乗車券
予約 :7日前までに公式サイト( https://www.snowtomamu.jp/summer/ )から要予約
定員 :1日5室限定
星野リゾート トマム
北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「トマム ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の2つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。緑あふれる時期には、雲海テラスやファームエリア、冬には全29コースを誇るスキー場や幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」などがあり、四季を通じて楽しみが尽きないリゾートです。
リゾナーレトマム
針葉樹の森に抱かれた高台に佇むリゾートホテル。全室広さ100平方メートル を超えるスイートルームには展望ジェットバスとプライベートサウナを完備し、ゆったりと豊かな時間を過ごせます。コンセプトは「北海道の大地を感じるグレイスフルステイ」。北海道の大自然が織りなす景色や食、豊富なアクティビティを通して、まだ見ぬ世界に出会う旅をお届けします。
所在地 :〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム
電話 :0167-58-1111(代表電話)
客室数 :735室(トマム ザ・タワー 535室、リゾナーレトマム 200室)
チェックイン :15:00~/チェックアウト:~11:00
料金 :トマム ザ・タワー 1泊 11,400円~、リゾナーレトマム 1泊 21,900円~
(いずれも2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、朝食付)
アクセス :新千歳空港から車で約100分、JRで約90分
(乗換あり・トマム駅から無料送迎バスあり・予約不要)
URL :https://www.snowtomamu.jp
「リゾナーレ」とは?
「リゾナーレ」は、星野リゾートが展開するリゾートホテルブランド。夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」をコンセプトに、土地の特性を活かした空間デザイン、豊富なアクティビティをそなえ、地域や季節ならではの体験ができます。リゾナーレは、訪れる人たちに想像を超える滞在を通して、記憶に残る旅を提供します。現在、国内外7施設に展開し、2025年には「リゾナーレ下関」が山口県・下関市に開業予定です。