学校法人敬心学園(東京都新宿区/理事長:小林光俊)が運営する、日本医専(東京都新宿区、校長:岸本光正)は、韓国の昌徳宮韓医院との連携により、韓医学を用いた「美容・健康・未病ケア」を学ぶ特別無料セミナーを2025年9月21日(日)に開催します。

 本セミナーは、「なぜ、同じ治療法でも人によって効果が変わるのか?」という疑問に対し、「体質」によってアプローチする韓国の伝統医学「韓方」の理論と実践について学ぶ機会を提供し、参加者の専門知識の幅を広げることを目的としています。

■開催概要


日本医専 体質から変える美と健康 韓方医学セミナー

・セミナータイトル:【特別来日】体質から変える美と健康|韓方医学セミナー

・開催日時: 2025年9月21日(日)13:00~15:00

・開催場所: 日本医専(東京都新宿区高田馬場1-18-18)

・参加費:無料

・定員:80名

 ※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。あらかじめご了承ください。

・講師: 昌徳宮韓医院 チェ・ジュリ代表院長

・詳細URL: https://www.nihonisen.ac.jp/event/detail/?p=46006

・イベント概要:

 「なぜ、同じ治療法でも人によって効果が変わるのか?」

その答えを「体質」によってアプローチするのが韓国の伝統医学「韓方」です。

 今回、日本医専では韓国の昌徳宮韓医院/チェ・ジュリ院長をお招きし、美容、健康、未病ケアの観点から、四象体質診断に基づく韓方医学の理論と実践についてご講義いただきます。

■当日の流れ

- 12:30~13:00 受付
- 13:00~14:30 韓医学セミナー
- 14:30~15:00 入学に関する個別相談

■韓医学セミナーの特色

 今回のセミナーでは、四象体質診断に基づく韓方医学の理論と実践について、美容、健康、未病ケアの観点から詳しく学ぶことができます。特に以下の方におすすめです。

- 鍼灸師としての可能性を広げたい人
- 美容分野に興味のある人
- 韓方医学について知りたい方

■韓医学と美容分野への新たな取り組み

 近年、美容と健康に対する関心の高まりとともに、東洋医学の知識を活用した美容分野での需要が増加しています。日本医専では、柔道整復師や鍼灸師の資格に加えて、韓医学の知識を身に付けることで、卒業生の独立開業時の新たな可能性を拡げます。今回の特別授業では、韓医学の基本的な考え方から、美容分野での実践的な活用方法まで、幅広い内容を学ぶことができます。

■昌徳宮韓医院について

- 昌徳宮韓医院 公式サイト: https://clinicpalace.com/
- 美仁堂 公式サイト: https://clinicpalace.com/mi-in-dang-jp/

 昌徳宮韓医院は、伝統的な韓医学の知識と現代の医療技術を組み合わせ、患者ひとりひとりに最適な治療を提供している韓国の医療機関です。以下のような特徴的な治療を行っています。

- 遺伝子体質検査:遺伝子レベルでの体質分析に基づく個別治療計画
- 精密検査:身体の状態を詳細に把握するための各種検査
- オーダーメイド治療:検査結果に基づいた最適な漢方薬や鍼灸治療の組み合わせ
- 根本治療:一時的な症状緩和ではなく、体質改善を目的とした治療

 また、「美仁堂」ブランドを運営し、韓方美容として肌の悩みや体質改善を目的とした施術や処方を提供しています。

■講師プロフィール


昌徳宮韓医院 チェ・ジュリ代表院長
昌徳宮韓医院

チェ・ジュリ代表院長ソウル大学医薬品産業医学 高位課程修了

慶熙大学韓医学科 博⼠課程修了

東国大学韓医学科 修⼠課程修了

東国大学韓医学科 学⼠課程修了

昌徳宮韓医院 代表院長

前・中小企業中央会 理事

前・山清 東医本家ヒーリングタウン 代表

韓国韓医産業協同組合 理事長

四象体質脈診学会 役員

韓医機能栄養学会 正会員

大韓韓方臨床栄養学会 正会員

保健福祉部 長官 表彰

■今後の展開

 日本医専では、今回の特別授業を通じて、韓医学を活用した新たな教育プログラムの可能性を探っていきます。特に、美容分野での需要拡大を背景に、卒業生の独立開業や就職の選択肢を広げる取り組みとして、「美仁堂」ブランドのノウハウを活用した新しいプログラムの導入についても研究を進めてまいります。

 日本医専は、従来の柔道整復術、鍼灸治療の専門教育に加えて、韓医学の知識を組み合わせることで、より幅広い医療・美容分野で活躍できる人材の育成を目指します。これにより、学生や卒業生の就職・独立開業の選択肢を拡げ、社会のニーズに応える新しい専門職の在り方を創造していきます。

■日本医専について

日本医専(旧 日本医学柔整鍼灸専門学校)

・所在地: 東京都新宿区

・校長: 岸本 光正

・学科: 柔道整復学科、鍼灸学科

・特色:

- 柔道整復師や鍼灸師として必要な高度な技術を学べる
- 臨床実習を重視し、即戦力となる人材を育成
- スポーツ、介護、美容分野にも対応する幅広いカリキュラム
- 「KEISHIN.net」を活用し、オンラインで学べる柔軟な学習スタイル
- 経験豊富な教員による実践的な指導
- 医療・福祉・スポーツ業界との強いネットワークを活用した就職支援

・サイトURL: https://www.nihonisen.ac.jp/

・よくあるご質問/チャットボット対応:https://www.nihonisen.ac.jp/qa/

・公式Instagram: https://www.instagram.com/nihonisen/

・公式X(旧Twitter): https://x.com/info50960453

■学校法人概要

学校法人敬心学園

・所在地: 東京都新宿区

・理事長: 小林 光俊

・設立: 1974年

・サイトURL: https://keishin-group.jp/

・詳細:敬心学園は1974年東京都新宿区四谷に、日本ジャーナリスト専門学校を開校したことに始まります。その後、児童教育や福祉へと領域を拡げ、2002年に東京都新宿区高田馬場に日本医専(旧 日本医学柔整鍼灸専門学校)を開校させました。本学は、柔道整復術、鍼灸治療の専門教育を提供し、多くの卒業生が医療や介護、スポーツ、現在では美容分野でも活躍しています。

※『KEISHIN.net』は学校法人敬心学園の商標出願中です。

(C) Nihonisen, All Rights Reserved.

(C) Keishin Group. All rights Reserved.

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ