親子で消防の仕事を体験しよう

市では、親子で楽しみながら様々な消防活動の体験や見学することにより、防火意識の向上と消防に対する理解を深めることを目的に、「親子の消防体験学習」を開催します。今年度も多くの児童に参加していただけるよう2日間実施します。



1 日時

令和7年9月28日(日)、10月5日(日)

両日とも9時00分から12時00分まで

※悪天候時は中止または規模を縮小して行います。

2 場所

長浦消防署

3 内容等

(1)体験(全6ブース)

・車両見学、防火衣等着装体験

・高所放水車搭乗体験

・放水体験

・救助隊訓練体験

・救急講習(心肺蘇生法)、予防・防災関係(煙体験ハウス、サバイバルフーズ等)

・消防団車両乗車体験、水風船コーナー


令和6年度親子の消防体験学習の様子

(2)見学等

・消防団PR動画

・防災グッズの展示

(3)対象者

  市内小学校の児童とご家族(保護者)

  ※未就学児は見学可能ですが、体験には参加できません。

(4)定員

  各日、児童50名(申込多数の場合、抽選となります)

4 参加費

  無料

5 申込方法

  参加を希望する方は申込フォームからお申し込みください。

  【申込はこちら】

6 申込期間

  令和7年8月16日(土)から8月26日(火)まで

7 その他

 ・飲み物、手袋を持参し、動きやすい服装で参加してください。

 ・放水体験時に衣類が濡れる可能性がありますので、念のため着替え等を持参してください。

 ・長浦消防署内に駐車スペースがあります。

 ・当日はHP掲載のための写真撮影を行います。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ